京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up56
昨日:63
総数:473283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

筋ジス及び神経筋疾患等交流会

 8月2日(火)に「筋ジス及び神経筋疾患等交流会を開催いたしました。

 本校卒業生の天理大学4回生の大藪光俊氏,奈良教育大学教授玉村公二彦氏をお招きし,外部から30名を超える方々にご参加いただき,鳴滝病弱教育40年の歴史を振り返りました。

 初めに,これまで学校に保管されていたビデオテープや8ミリテープの映像をデジタル化していただいたものを自由に閲覧できるスペースを用意し,1時間ほど歴史を振り返って懐かしんでいただきました。
 その後のフリートークでは,まず竹内校長より昭和45年の筋ジス学級時代から現在までを映像資料をもとにして,その当時ご勤務されていた参加者の方々や卒業生からのコメントなども交えて振り返りました。
 コメントいただいたみなさま。ありがとうございました。

 そして,本校卒業生の大藪氏から昨年度お話しされていたご自身の夢「アメリカへ一人で留学」が大学卒業後に実現しそうです。という夢を実現された行動力のあるお話しをお聞きしました。

 最後に玉村教授から過去の映像を交えて,次年度への方向性を示していただきました。

 懐かしい映像やアルバム等を見て振り返りながら,40年という年月の積み重ねの重みと伝統を感じた1日となりました。

 本日お越しいただいたみなさま。ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

オープンキャンパス

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

教員公募

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp