京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up24
昨日:97
総数:474182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全京都障害者スポーツ大会「陸上競技大会の部」

 9月11日(日)に全京都障害者スポーツ大会「陸上競技大会の部」が西京極陸上競技場で開催されました。
 本校からも高等部生活産業科15名の生徒が,それぞれ100m走,200m走,400m走,800m走,1500m走,立幅跳,療育男子4×100mリレー,療育女子4×100mリレーに出場しました。

 メダルを取れた生徒,残念ながらメダルに届かなかった生徒と結果はそれぞれ違いましたが,最後まであきらめず自分の力を出し切った生徒たちの表情は輝いていました。

 鳴滝チームはリレーで男女ともにメダルを獲得することができましたが,女子チームはアンカーが3人を抜いてのメダル獲得で見ていた我々も興奮しました。
 「高等部の3年間陸上大会に出続けて個人では結果が残せなかったけど,最後の最後にリレーでみんなと一緒にメダルが取れて嬉しい!」と涙ながらに女子生徒が感想を述べていたのが印象的でした!

 参加した生徒のみなさん。お疲れさまでした。
結果も大事ですが,目標に向かって努力すること,その時々に最後まであきらめずに全力を出し切ることが1番大切です。
 1,2年生は来年も出場して,今年の記録よりもよい結果が出せるように。3年生は,卒業しますが,この大会は個人で申し込める大会ですので,卒業後も余暇として,自分への挑戦として出場してほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 ALT来校
9/27 (生)部活動2
9/28 (全)部活動1
9/30 (生1)防災学習プログラム1
(生)部活動2
10/1 京都文化祭典2016市民ふれあいステージ(梅小路公園特設ステージ)

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

オープンキャンパス

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp