京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:134
総数:475349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

専門教科「家政(クリーニング)」

専門教科「家政(クリーニング)」の授業です。

午前中,初めて「足袋(たび)」のアイロンがけをしたグループがありました。
いつもの「カッターシャツ」や「枕カバー」とは違い,5本指のまわりの細かな所や,足首あたりの立体になっている所の作業が特に難しかったのですが,力の入れ方やアイロンの向きを工夫しました。「難しかったけれど,きれいにできてうれしいです。」と,その仕上がりに達成感を感じている様子で,笑顔で報告していました。

別室では数人の生徒が,教室のカーテンを集め,ミシンをかけていました。洗濯後に糸がゆるんでほどけてしまい,フックがうまく使えなくなっているので,1か所ずつミシンをかけてフックがしっかりとまるように修繕しています。
長時間の作業で首や肩が疲れるようでしたが,時々ストレッチをするなど自身で工夫し,最後まで責任を持って役割を果たしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp