京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up122
昨日:75
総数:474355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第27回 障害のある市民の雇用フォーラム

 「第27回 障害のある市民の雇用フォーラム」が京都市総合教育センターにて行われました。このフォーラムは,企業・事業所の皆さまに総合支援学校の教育内容や障害のある市民の雇用についてご理解いただく機会として毎年開催しているもので,今年で27回目を迎えます。障害のある方々への理解を深め,一人ひとりの能力を十分に発揮できる職場づくりについて共に考える場となっています。

 フォーラムでは,勤続10年・5年の方々の表彰ならびに,お世話になっている企業様への感謝状贈呈式が行われ,京都市内の支援学校卒業生52名と企業40社が出席されました。
 鳴滝の卒業生も多数 表彰され,勤続5年表彰の代表者挨拶では,感謝の気持ちや今後への意気込みを話すたのもしい卒業生の姿がありました。

 また生活産業科1年生の生徒もスタッフとして参加し,受付や案内誘導,会場設営などの役割を担いました。そして,先輩たちが表彰状を受け取る姿に自分たちの将来の姿を重ねながらフォーラムを見学し,たくさんの刺激を受け,学びの多い時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp