京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:139
総数:475215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

前期終業式を行いました 2

 終業式後のHR(ホームルーム)では,前期の学習や学級目標についてクラスや個人で振り返ったり,担任からキャリアプランを手渡され,その見方について説明を聞いたりしました。そしてキャリアプランに書いてある「目標・現在の姿・学習の様子・総合所見など」を一人ひとりが真剣に読む姿がありました。

 皆さん,校長先生から出された2つの宿題…覚えていますか?
 ・キャリアプランをお家の人と一緒に「すみからすみまで」読む
 ・「自分から言って初めて『あいさつ』という,人が言ってからするのは『返事』」の掲示は,校内のどこにあるのかを考える 

 週明けの後期始業式,宿題を済ませた皆さんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。
 後期も一緒にがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp