京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:83
総数:473311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全国アビリンピック栃木 競技前日の夜

 競技前日の夜。
 明日の本番で着るユニフォーム(なるちゃんポロシャツ)のチェックと学年みんなの想いが詰まった御守りの中に入っていたメッセージを読み,気合を入れています。
 気持ちの高まりとともにリラックスしていることでしょう。

 さぁ,明日はいよいよ本番です。昨年度のアビリンピック京都大会で金賞を受賞してから9か月。全国大会で結果を出すことを目標に取り組んできました。
明日は,目標にしている結果が出るのか?出ないのか?
でも,結果はどうあれ,今日まで目標に向かって取り組んできた過程が大切です。
 明日は緊張するでしょうが,付添の先生とともに競技に挑み,競技終了後には「やりきった!」という気持ちが持てることを遠く離れた京都から願っています。
 明日は,学校からパワーを送りに応援団が駆けつけますからね。

 今日のホームページでの紹介は,これで終わります。
明日の結果は月曜日にお伝えします。

 がんばれ!健闘を祈ります!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 健康心理相談日
11/21 介護等体験2 部活動2
11/22 介護等体験2 部活動1
11/23 勤労感謝の日
11/24 演習 嵐山寮うたの アムールうずまさ
部活動2
11/25 手をつなぐ育成会福祉研修大会
11/26 平成30年度入学に向けた高等部入学相談
ビジネス文書実検定(午前)
知的障害者ソフトボール連盟西日本交流大会(和歌山)

学校教育目標

学校評価

学校だより

オープンキャンパス

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp