京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up41
昨日:83
総数:473351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第24回障害のある市民の雇用フォーラム

11月8日(水)に京都市総合教育センターで「障害のある市民の雇用フォーラム」が開催されました。
このフォーラムは,企業のみなさまに総合支援学校の教育内容や障害のある人の雇用に関する支援等をご理解いただく機会として毎年開催しているもので,今年で24回目を迎えました。

フォーラムは2部制になっています。
第1部では,総合支援学校高等部卒業時に企業就労し,5年間勤続された方々の表彰と,その方々を5年間支えていただいた企業様へ感謝状を贈呈いたしました。
鳴滝総合を卒業した多くの卒業生たちも表彰状を受け取っていました。

第2部では,京都市にある特別支援学校の取組を紹介し,その後は,企業や関係機関の方々をパネラーにお招きし,「障害のある方の就業を支援する〜雇用継続のための工夫〜」をテーマにシンポジウムを開催しました。
紹介やシンポジウムを通して,支援学校の様子をご理解いただき,今後の職場等実習や雇用等の参考にしていただけると幸いです。

また,このフォーラムでは,毎年各支援学校の在校生たちが受付や来賓誘導などの業務を担っています。
鳴滝の生徒たちも表彰者や企業様の案内係として,いつも以上に緊張していましたが,最後までやりきっていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 ALT来校来校 部活動2
11/15 参観日 家庭教育講座(午後)
(小中)科学センター学習 部活動1
11/16 10分間面談
11/17 アビリンピック栃木大会(〜19日)
演習 嵐山寮うたの 部活動2
11/20 健康心理相談日

学校教育目標

学校評価

学校だより

オープンキャンパス

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp