京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up308
昨日:139
総数:824350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

障害のある子どもの就学を考える地域懇談会

画像1画像2
6月23日(水)に「障害のある子どもの就学を考える地域懇談会〜呉竹総合支援学校エリア〜」を開催しました。

 1.開会あいさつ
 2.「京都市の就学相談のシステムの解説」
              京都市教育委員会より
 3.パネルディスカッション
「障害のある子どもの就学支援の進め方保護者相談のあり方」
 京都市立藤ノ森小学校 校長 東原幹人氏
 京都市立呉竹総合支援学校 PTA本部役員 和田あさ美氏
 4.質疑応答,参加者による意見交換

 約30名の方にご参加いただき,就学に向けての質問もいただきました。
 1人ひとりの子どものニーズに沿った就学支援・相談へとつながりますよう,努めてまいります。

 ご参加いただきました皆様,ありがとうございました。




【中学部・高等部】大輪のヒマワリを咲かせよう

画像1
画像2
画像3
高等部2年生の生徒たちが,「自分たちが育てたひまわりの苗を差し上げます」とポスターで呼掛けたところ,中学部3年生が高等部にひまわりの苗をもらいにきました。学部で連携して花を育て,明るい学校にしていけたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp