京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up305
昨日:312
総数:823387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/31(金)9:50〜11:15ごろ、学校祭「中学部・高等部」体育の部を開催します 会場は、「ミズノスポーツプラザ京都伏見」です 中・高等部の保護者さま、ぜひご参観ください!

第39回全京都障害者総合スポーツ大会『水泳大会の部』

画像1画像2
 京都市障害者スポーツセンターで8/25(日)に開催された水泳大会に,本校から中学部1名,高等部1名の生徒が参加しました。
 中学部生徒は銀メダルを獲得し,高等部生徒は2種目とも銅メダル獲得に加え,3年間で3回目出場の中で一番良い記録を残すことができました。おめでとうございます。

体育の部〜閉会式

 体育の部の閉会式の様子です。おわりの言葉や校長先生による講評,閉会宣言で体育の部が終わりました。全校児童生徒が力を出し切り,気持ちよく終えることができました。(これで今年度の体育の部に関するホームページ掲載は最終です)
画像1
画像2
画像3

体育の部〜閉会式

 体育の部の閉会式の様子です。続いて,色別対抗種目の表彰です。赤組と黄組が180店で同率2位,青組が190点で優勝でした。
画像1
画像2
画像3

体育の部〜閉会式

 体育の部の閉会式の様子です。まず,開会式での準備体操でがんばって身体を動かしていた学年に送る「グッド体操賞」の授与が高等部体育委員長からありました。
画像1
画像2
画像3

体育の部〜全員ダンス

 体育の部最終種目「全員ダンス」の様子です。保護者の方にも近くに来ていただき,一緒に「パプリカ」のダンスを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

体育の部〜高等部リレー3

 体育の部の高等部リレーの様子です。迫力あるリレーに大盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

体育の部〜高等部リレー2

 体育の部の高等部リレーの様子です。
画像1
画像2
画像3

体育の部〜高等部リレー1

 体育の部の高等部リレーの様子です。
画像1
画像2
画像3

体育の部〜小中学部リレー

 体育の部の小中学部リレーの様子です。大きな声援を受けて,一生懸命バトンをつなぎました。
画像1
画像2
画像3

体育の部〜小学部種目「みんなで力をあわせてよ〜いどん!」

 体育の部の小学部種目「みんなで力をあわせてよ〜いどん!」の様子です。数人ずつが大きな輪を持ったり中に入ったりして,友だちとペースを合わせてレースをつないでいきます。赤組(小1・2),青組(小5・6),黄組(小3・4)で競い合いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp