京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:315
総数:823407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/31(金)9:50〜11:15ごろ、学校祭「中学部・高等部」体育の部を開催します 会場は、「ミズノスポーツプラザ京都伏見」です 中・高等部の保護者さま、ぜひご参観ください!

高3ライフスタディDEF

 高3ライフスタディDFF合同でスポーツフェスティバルをしました。天気の良い中,学校のグラウンドでボッチャ・フライングディスク・風船バスケットボール・キッキングターゲットの競技に取り組みました。生徒同士で出場メンバーを決めたり,作戦を練ったりして,プレイヤーとして大いに楽しみながら活動ができました。また,応援もみんなで楽しみました。最後には大逆転で大盛り上がりの時間となりました。
画像1
画像2
画像3

高3ライフスタディA&B 校外学習

 高3のライフスタディAとB合同で,電車を乗り継いで京都市動物園に行ってきました。秋晴れで気持ちの良い中,園内は団体客で大賑わいでした。そんな中,開催中のスタンプラリーに参加し,全員見事7個のスタンプを押して動物の絵葉書をGETしました。みんなで食べるお弁当は美味しく,近づいて見られる動物は大迫力で楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

小6 森林研究所へ

画像1
画像2
画像3
 小学部6年生が10/30(火)に森林研究所にどんぐりひろいに行きました。森のような景色の中,どんぐりを見つけた子どもたちは,持って行っていたペットボトルや缶に拾い集めて振って「カラカラ!」「カンカン!」。秋を満喫できました。

中1 校外学習

 10/30(火)に中1の校外学習で京都市動物園に行きました。2つのグループに分かれて,スタンプラリーをしながら園内をまわりました。なかよし教室では,ウサギのはるまきちゃんやテンジクネズミのちくわちゃんを触ったり抱いたりしました。キリンは2階から見ることができ,大きな顔にみんな驚いていました。
 秋晴れの園内でたくさん活動をして,とても充実した一日になりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp