京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up8
昨日:266
総数:822398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

はぐくみ情報展&PTAフェスティバル 3

 同じくみやこめっせで開催された「PTAフェスティバル」では,本校PTAの壁新聞が「会長賞」を受賞しました!!高等部ワークスタディは製品販売をし,こちらも大盛況でした。
画像1
画像2
画像3

はぐくみ情報展&PTAフェスティバル 2

 福祉機器の展示や製品販売,各種セミナーも大盛況でした。
画像1
画像2
画像3

はぐくみ情報展&PTAフェスティバル1

 12月10日(土)みやこめっせにて「はぐくみ情報展」が開催されました。本校PTAのICTサークル“タブレットによる合奏”がオープニングを飾りました。他にも,手話を交えた京都市長の挨拶や“手話ソング”もありました。“就学前から卒業後までをつなぐ”“「障害者差別解消法」の理念の実現に向けて”の言葉通り,放課後等デイサービス,就労支援,視覚聴覚支援機器など盛りだくさんの情報でした。
画像1
画像2
画像3

小学部高学年と桃小6年とのクラブ交流

 学校間交流を行なっている桃山小学校の6年生のうちの1クラスが呉竹に来てくれて,一緒にクラブ活動をしました。12/9(金)の今回が今年度最終のクラブ交流でした。写真は“スポーツクラブ”と“パソコンクラブ”の様子です。パソコンクラブでは,桃小の6年生と呉竹児童が携帯情報端末で一緒に写真を撮っていました。双方の子どもたちの社会性や豊かな人間性を育成する上で重要な役割を果たす交流及び共同学習に,今後も積極的に取り組んでいきます。
画像1画像2

最高のコンサートでした♪

画像1
画像2
画像3
 本日,体育館にて,高等部2年生企画のコンサートが開催されました。学校ボランティアの方々をお招きして,素敵なピアノと美しい歌声を聞かせていただきました!本当に素敵な時間をありがとうございました♪

第1回全校児童生徒会本部会

画像1画像2
 新役員メンバーでの第1回全校児童生徒会本部会が行われました。新役員での初めの仕事は,児童生徒会のテーマ決めです。4つの候補の中からみんなが良いと思ったテーマを1つ決定しました。初めての仕事に緊張しながらも,みんなで意見を出し合いながら取り組みました。テーマは全校集会で発表しますので,楽しみにしていてください!!

朝から頑張っています!

画像1
画像2
 上の写真は,学年・学級で使用する3段ボックスを生徒たちが説明書を見ながら組み立てているところです。下の写真は,プリントの仕分けや季節の飾り付けの仕事に取り組んでいるところです。

大根販売

画像1画像2画像3
 高等部ワークスタディ農園芸班が丹精込めて育ててきた大根の校内販売がありました。店員の生徒は,お客様との注文のやりとりやお金・レシートのやりとりを一生懸命にしました。野菜の値段が張る今日この頃,お値段に,大根の大きさ・みずみずしさに,店員の生徒とのやりとりにほっこりするひとときでした。

呉竹クリーニング

 今年も呉竹クリーニング(鳴滝総合支援学校生活産業科のクリーニングの取り次ぎ業務)を年間を通じて行なっています。
 商品の預かりと返却業務ですが,商品チェックやタグ付け,代金の受け渡し,挨拶ややりとりなどたくさんの“はたらく”につながる学習が詰まっています。
 写真は,校長先生が来店してくださったときの様子です。
画像1

多数のご参観,ありがとうございます。

画像1画像2
 ぐっと冷え込みの強くなった今日ですが,授業参観,中学部3年生の進路説明会,高等部3年生の後期進路相談(最終日)などがございました。
 ご多忙の中,また,お寒い中,多数のご参観・ご参加いただきまして本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業開始 13:20下校
給食開始
全校児童生徒集会
1/11 (高)身体計測
1/12 全校児童生徒会本部役員会・専門委員会
(中)身体計測
1/13 (小)身体計測
漢字検定
1/14 アウトドアサークル(おたべ本館)

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp