京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:165
総数:823913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部1年生 宿泊学習5

画像1
 約一時間のプラネタリウム上映を楽しみました。アニメのキャラクターも出てきて大興奮でした。その後,宿泊先へ移動します。

中学部1年生 宿泊学習4

画像1
プラネタリウムの開演を待っています。立派な施設で,わくわくします。

中学部1年生 宿泊学習3

画像1
画像2
お弁当を食べ終えた人の一部は,併設されている図書館に行って一時を過ごしました。

中学部1年生 宿泊学習2

画像1
画像2
文化パルク城陽に着きました。記念撮影後,早速お昼ご飯です。お家の方に用意して頂いたお弁当をペロリと食べました。

中学部1年生 宿泊学習1

画像1
 教室で出発式をした後,沢山のお見送りを受けてスクールバスで出発しました。出発式やスクールバス内で,今日楽しみなことを言い合い,気持ちが盛り上がっているみんなです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 (高2)修学旅行
個別懇談週間
外部PT巡回指導
9/28 (高2)修学旅行
個別懇談週間
9/29 (高2)修学旅行
個別懇談週間
体重測定(カロリー調整対象者)
9/30 個別懇談週間
学校サポートチーム会議
スクールカウンセラー来校(AM)
10/1 アウトドアサークル〈鉄道博物館〉
10/2 全京都フライングディスク大会
10/3 個別懇談週間
親子くんれん会
スクールカウンセラー来校(AM)
心理相談(AM)

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp