京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:277
総数:828358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏季臨床動作法学習会および研修会 in 呉竹 3日目(最終日)

 夏季臨床動作法学習会および研修会が本日で最終日となりました。今日は,効果測定をしたところ,みんなそれぞれに成果があがっていました。この3日間の成果を,今後も引き継いでいきたいです。
画像1画像2画像3

夏季臨床動作法学習会および研修会 in 呉竹 2日目

画像1画像2
 本日も本校で夏季臨床動作法学習会および研修会が行われています。みんな,一生懸命です。

夏季福祉施設見学会

 7月末〜8月上旬にかけて,高1・2年生保護者・本人と教職員を対象に様々な福祉施設の見学会を実施しています。卒業後の利用を見据えて,実際に色々な施設や利用者様の姿を見て,卒業後のことを考える良い機会となっています。
画像1画像2

夏季臨床動作法学習会および研修会 in 呉竹

画像1
画像2
 本日8月2日(火)から3日間,本校を会場とし,夏季臨床動作法学習会および研修会が行われます。全体で開会式をした後は,班ごとに分かれて自己紹介や身体の状態の伝達をし,動作法の学習が始まりました。実り多い3日間となりますように!

呉竹おやじの会10周年記念祝賀会

画像1
 平成19年に活動を開始した呉竹おやじの会。10周年を記念して,7月30日に祝賀会が行われました。在校生の「おやじ」はもちろん,子どもは呉竹を卒業しても地域の「おやじ」として活動を続けて下さっているメンバーや,歴代の校長・教頭等が集まり,盛大にお祝いをしました。活動開始時の苦労話や,その後の様々な活動の話で盛り上がり,今後のますますの発展を誓い合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/5 近特連
夏季施設見学会
8/11 山の日

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp