京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up29
昨日:291
総数:829388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

感嘆符 「21世紀型ICT教育の創造モデル事業〜学校図書館等のメディアセンター化を中心とした調査研究事業報告会」(二年次)を実施しました! 2

画像1画像2画像3
 当日は,午後から,小・中・高の各部1本ずつのモデル授業を行うとともに,図書室と全授業を公開し,ポスター発表も行いました。また,全体会では携帯情報端末,無線LAN等のICT環境を活用し,子ども同士の関わり,学び合いが深まった一年間の取組について,ナレーションをつけた20分弱の映像で紹介,報告しました。
全体講演では,平成18年度以来「授業づくり」についてご助言をいただいています筑波大学特別支援教育研究センター教授・筑波大学大塚特別支援学校長の藤原義博様に「主体的な活動が広がりつながる授業づくり〜ICT機器活用によるできる状況づくりの工夫〜」と題してご講演をいただき,本校の取組についても講評をいただきました。
今後,さらなる取組を充実していき,三年次の取組と報告につなげていきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 半日入学・学校説明会 13:20下校
3/4 小1〜高2個別懇談会(〜11日)
スクールカウンセラー来校(AM)

呉竹だより

行事予定表

学校評価

育支援センターだより

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp