京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up13
昨日:94
総数:208322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

着任式と第一学期始業式を行いました。

画像1画像2画像3
 新年度が始まりました。
 子どもたちの元気な声が幼稚園に広がりました。

 今日は,学年ごとに,着任式と第一学期始業式をしました。
 さくら組とすみれ組の子どもたちは,担任の先生や新しい教職員に出会いました。
 そして,保育室,名札,帳面…たくさんの“新しい”に嬉しさいっぱいで,進級の喜びを感じていました。
 昨年度に自分で植えたチューリップが咲いていることをみつけ,水やりをして喜んでいました。
 すみれ組の子どもたちは,さっそく春の草花を使って,砂場でごちそうをつくって“すみれレストラン”をオープンしたり,小学校の校庭で三輪車に乗ったり,思いきり走ったりして遊ぶことを楽しみました。
 来週から元気に遊びましょう。待っていますね。

 明日は,入園式です。
 新しい友達が来てくれることを楽しみにしています。
 

令和3年度が始まりました

画像1画像2画像3
4月に入って,いいお天気が続き,温かく春らしくなってきました。
幼稚園のみんなのチューリップもきれいに咲いています。野菜も大きく育っています。チョコちゃんも元気にしています。小学校の桜は散って,葉桜になっています。次は枝垂桜が咲きそうです。
今日(4月5日)から預かり保育るんるんタイムも始まりました。預かり保育に来る子どもたちが元気にやってきました。先生たちも,みんなに会えるのを楽しみにして,たんぽぽ組,さくら組,すみれ組の用意をしています。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp