京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:84
総数:208884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

お弁当の後は  part2

画像1画像2画像3
年長児たちがお弁当の後,保育室で小さな積み木で遊び始めました。

並べていく子ども,落ちないように積み木の小さな面を積み上げていく子ども,友達と一緒に塔のように積んでいく子ともたち…。それぞれがやってみたいことに挑戦しています。

倒れないように,落ちないようにとそっと積んだり,並べたり…。うまくいくとほっとし,喜んでいます。

つくりりたいものを実現させたり,挑戦したりしながら量や数,形,バランスを感じたり,考えたりして学んでいます。

ドキドキ,ワクワクをいっぱい味わっている子どもたちです。

お弁当の後は  part1

画像1画像2
お弁当を食べた後,年長児たちは思い思いに遊び始めます。

動物の世話をする当番活動では,グループの友達と力を合わせてゲージを運んだり,掃除やごはんの準備をしたりしています。

「私,後ろ向きに(ゲージを持って)歩いているから,もう少しゆっくりに動かしてね」「こっちから水を出すのをするから,洗って」など友達に思いを伝えています。また,友達からの話を聞き入れて行動しようとする様子も見られます。

友だちに思いを伝えることや友だちと一緒に力を合わせるということを,経験の中で学んでいます。

本日(5月21日)の親子遠足について

5月21日(火)の親子遠足は行います。
お天気が回復してよかったです。

芝生など,湿っていることが予想されますので,
必要な準備をお願いします。

気をつけて植物園まで来てくださいね。
では,みなさんで楽しみましょう。

ひよこぐみさんもどうぞ植物園にお越しくださいね。
一緒に楽しみましょう。
たまごくみさんは今日はお休みです。
よろしくお願いいたします。

みんなの歌を聞いて,踊りを見て大きく育ってね

画像1画像2
子どもたちは,ひまわりの苗に聞いてもらおうと♪おはようクレヨン♪を歌いました。そして,元気が出るようにと♪昆虫 太極拳♪も踊りました。参会の皆様も一緒に音楽に合わせて踊ってくださいました。

みんなの元気な声や俊敏な踊りで,ひまわりも大きく育つと思います。

ひまわり,頑張って!そしてみんなも交通安全に気を付けて過ごしましょう!

今日は,下京警察署の方々,地域のボランティアの方々に大変お世話になりました。
ありがとうございました。今後とも子どもたちの安全のため,どうぞよろしくお願いいたします。

ひまわりの苗を植えたよ

画像1画像2
子どもたちは,下京警察署が用意してくださったひまわりの苗をプランターに植えました。

警察署の方々や地域のボランティアの方々にお世話になりながら,苗を植え,水をやりました。

ひまわりの花が咲くのが楽しみです。また,警察署の近くに来た時は,ひまわりの様子を見てみましょうね。

安全宣言・ポスター

画像1
下京警察署ではたくさんの警察官の方々が拍手で子どもたちを迎えてくださいました。

子どもたちのみんなでかいた安全ポスターを署長さんに渡したり,声をそろえて安全宣言を言ったりしました。

安全ポスターは警察署内に貼っていただくそうです。みんなで交通事故をなくし,安全に過ごせるようにしたいです。

「交通事故ゼロ!〜ひまわりに願いを込めて〜

画像1画像2
今日は下京警察署での「交通事故ゼロ!〜ひまわりに願いを込めて〜」の交通安全の行事に年長児が参加しました。

地域の交通安全を守ってくださっている方々や警察官の方々に見守られながら,楊梅幼稚園から下京警察署まで行きました。道中で,交差点や横断歩道の渡り方も実地指導していただきました。信号機が青になっても右,左を見てから渡ること,交差点では右,左,前,後ろを見てから渡ることなど警察官から一人一人,教えてもらいました。

交通事故にあわないように,安全に気を付けましょうね!

昨日の葵祭,素敵だったね

画像1
 5歳児あお組の子どもたちは,登園すると昨日の葵祭のことを思い出し,先生に話しかけていました。
 牛車や斎王代,馬や牛などが印象に残っていて,登園してから「昨日は楽しかった!」「素敵やった!」と話をしていました。

 そこで,鉛筆で葵祭を表現することにしました。
 Aちゃんは「馬がたくさんいた!」と言ってたくさんの馬をかいたり,Bちゃんは「お姫様(斎王代)きれいやった」,Cちゃんは「お姫様(斎王代)の髪の毛長かった」とつぶやきながらかいたりなど,それぞれ心が動いたものを表現しました。

 人や牛車についていたフタバアオイの葉を一つ一つ丁寧な線で表現したり,車輪を大きく表現したり,花笠にたくさんの花を咲かせたり…
 一人一人の表現がとても素敵でした。

葵祭見学

画像1画像2画像3
5歳児は葵祭の見学をしました。

「馬もいるかなぁ?」「お姫様はどこ?」と行列を楽しみに待っていました。すると,…。昔の装束を身に着けた人々の行列が目の前を通っていきます。

「あ,馬が鳴いた!」「弓矢や!」「お姫様は舞妓さんみたいだった」「馬の顔にゴールドのが付いてた」「あのピンクの花がついた車(牛古間)はぐるっと回ってもう一度帰って来たのかなぁ?」・・・

子どもたちは葵祭の行列に深い関心を寄せてみていました。日本古来の装束や乗り物などに触れる経験となりました。

京都市教育委員会の取り計らいのもと,良い経験をさせていただきました。

緑の中を

京都御苑は,さわやかな風が吹き,新緑がとても鮮やかでした。

4歳児と5歳児が仲良くどんどん歩いていくと…。枝が伸びていて…。「トンネル!」とまるで探検しているかのようにくぐって進んで行きました。

園内では経験できないような環境の中,風が吹いて心地よさを感じたり,葉っぱのいろいろな緑を見たり,…体じゅうで春を感じた園外保育でした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp