京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:33
総数:207672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

お別れ遠足に行きました。

画像1画像2画像3
 今日は楽しみにしていたお別れ遠足!

 天候にも恵まれて、元気一杯、宝が池公園に出かけました。
年長児は松ケ崎東山の山登り、さくら組たんぽぽ組は桜の森広場で遊びました。

 すみれ組は、大きな岩を見つけると、生活発表会で演じた「地獄の世界みたい」、「やまんばが出てきたら怖い」と、想像を膨らませたり、子どもの声が聞こえると、「たんぽぽ組さんかな?」と、小さな友達の存在を気に掛けたりする姿も見られ、さすが年長児だなと、感じました。

 さくら組は、桜の森で長老探しをしました。坂道、滑り道、石の道、転がり道と、生活発表会で遊んだ全ての道があり、やっぱり長老からの修行だ!と感じていました。

 たんぽぽ組もさくらの森を探索しました。たくさんの階段をのぼったり、丘を走りまわったりして遊びました。

 遊んだ後は、すみれ組にサプライズプレゼント!
美味しいお菓子を「ありがとう」の言葉と共に渡しました。
青空の広がる中、みんなで美味しく頂きました。

 卒園まであと少しです。みんなで楽しくありがとうの気持ちを持って過ごしていきたいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

幼稚園要覧

学校評価

楊梅だより

教育目標

子育て支援推進事業

沿革史

京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp