京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:37
総数:208586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

節分が近づいてきました(全学年)

画像1画像2画像3
 今日から2月です。

 たんぽぽ組では,新聞紙を丸めて豆をつくりました。鬼になった先生に「おにはー,そと!ふくはー,うち!」と,元気な声で豆まきごっこをして遊びました。

 さくら組では,鬼が出てくるお話を見て,鬼や節分に興味をもち始めています。

 すみれ組では,「早く豆まきしたいな」という子どもの思いから,豆を入れる三宝を折りました。先生と一緒に折ったり,折り方の書かれた絵を見ながら折ったり,先生が折る様子を大きな画面に映した映像を見ながら折ったりして,苦労しながらも『自分でできた』という思いをもっていました。

  日本古来の風習である節分に親しみ,心も体も元気に過ごしてほしいと願っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 生活発表会
2/17 生活発表会

学校評価

お知らせ

入園案内

幼稚園経営方針

沿革史

京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp