京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up87
昨日:75
総数:632864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

教職員の離任のお知らせ

今年度の教職員の離任のお知らせをします。
画像1

前期課程修了式

 3月19日(金),6年生の前期課程修了式が行われました。縮小した形での実施となりましたが,6年間の前期課程を終えた学園生は,呼名に対する返事や胸を張っての入場など,立派な姿を見せてくれました。
 6年生の今後のさらなる活躍を,凌風学園教職員一同期待しています。

画像1
画像2
画像3

4年生ありがとうの会

 3月17日(水)5,6時間目に,第1ステージで「4年生ありがとうの会」を行いました。

 第1ステージの最高学年として先頭に立って引っ張ってきてくれた4年生に感謝の気持ちを伝えようと,これまで3年生が中心となって企画・準備をしてきました。

 1年生は,4年生一人ひとりの顔写真とメッセージがついた金メダルを作成し,4年生に贈りました。2年生は応援歌に合わせた体操で場を活気付け,元気を贈りました。
 3年生は感謝のメッセージとともにリコーダーの演奏を贈り,きれいな音色をグラウンドに響かせました。

 学年からの贈り物の他,全員で楽しめるよう,「バナナおに」や「○×クイズ」などのゲームも用意され,笑顔が溢れる素敵な会になりました。

 4年生の学園生にとって,今年度はたくさんの制約がかかり,思うようにいかなかったことも多くあった1年だったことと思います。
 そのような中でも,リーダーとして1〜3年生のお手本になって行動する姿は,立派で頼もしかったです。

 4月からステージは変わりますが,新たなステージに進んでも元気で活躍してくれることを願っています。1〜3年生は,優しくて頼りになる4年生のことをきっと忘れないでしょう。

 5年生になって,また第1ステージの後輩達に成長した姿を見せてくれる日を楽しみにしたいと思います。

画像1
画像2
画像3

令和2年度 卒業証書授与式 (4)

「風を一つに 〜絆で高め合い 燃え上がる凌風へ〜」

情熱の炎を燃やした9年生の皆さんの今後の活躍を,凌風学園一同,応援しています!
ご卒業おめでとうございます! 

画像1
画像2

令和2年度 卒業証書授与式 (3)

この凌風学園で得た経験,思い出と,それぞれの進路での新たな出会いを大切にして,自らの道を力強く生きていってほしいと思います。これから先は正解が用意されていない,自分で正解を出していく道ですが,みなさんなら大丈夫です。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 卒業証書授与式 (2)

卒業生代表の「決意の言葉」では,卒業式が挙行できたことへの感謝の気持ち,大切な仲間と修学旅行に行けたこと,あたり前の日常こそが幸せなことに気づいたこと,9年間,様々な学習や学園行事,部活動等で築き上げてきた仲間や下級生との「絆」で,充実した中身の濃い学園生活となったことが述べられました。また,愛情をもって厳しく,優しく接してくれた教職員や,ここまで支え,愛してくれた家族・保護者の皆さんに「感謝」の思いが込められた内容でした。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 卒業証書授与式(1)

本日,素晴らしい晴天のもとで,凌風学園9回目の卒業証書授与式を挙行しました。新型コロナウィルスの影響で,式の縮小をせざるを得ない状況となりましたが,教職員,地域・保護者の皆様とともに,巣立ちゆく9年生の門出を祝いました。
画像1
画像2
画像3

9年生を送る会

 児童生徒会本部の今年度の9年生を送る会は,例年とは違い,体育館の中に入っているのは8年生と9年生だけでした。しかし,会そのものは,とてもよい会になりました。
 9年生はまず,各教室で,1〜7年生からのメッセージビデオを見ました。これは,1〜7年生が当日会場に入れないため,各クラスで撮影したメッセージをつなげたものでした。9年生は,真剣な眼差しで,ビデオを見ていました。
 次に,9年生が1〜7年生の教室の前を練り歩きました。その際,1〜7年生は,校歌を一生懸命歌い,9年生に感謝の気持ちを届けました。練り歩く9年生は,にこにこして,とてもうれしそうでした。
 そして,体育館に入場し,児童生徒会本部からのメッセージビデオや8年生の発表,8年生からの部活動メッセージの後,9年生からの発表がありました。
 児童生徒会本部からのメッセージビデオは,たくさん笑いがおき,会場が和やかな雰囲気になりました。8年生からは,メッセージと歌が送られました。短い練習期間でしたが,しっかりと届けられたと思います。部活動メッセージでは,感極まって涙を流す場面がありました。そして,9年生からは,歌とメッセージが送られました。さすが9年生と思える,すばらしい発表でした。8年生はとても真剣な表情で9年生の発表を見ていました。
 例年とは違う形ではありましたが,9年生への感謝の気持ちを伝えることができた,心温まる会になったと思います。児童生徒会本部のみなさんをはじめ,準備に携わってもらったたくさんの方々に,感謝を申し上げます。


画像1
画像2
画像3

7年生 「社会人講師講座」の様子

画像1画像2画像3
 7年生は「光と風」の学習の中で,「よりよく生きるためには」というテーマで学習を進めてきました。将来を考えるにあたって「生活すること」と「働くこと」とに分けて学習をしてきました。「生活すること」での学習では,収入と支出のバランスを考え,将来の生活設計をしたり,「豊かな生活」とはどのような生活なのかを考えたりしました。「働くこと」については,先日導入されたGIGA端末を利用して,各自が適職診断や自分の興味のある仕事調べを通して,「社会に出て,働く上で大切なこと」は何かについて考えてきました。
 そして,本日は実際に社会で仕事をしておられる方を講師としてお呼びして,仕事をする上で大切にしていることや,仕事をしている中で得られる喜びなどのお話を聞きました。7年生の皆さんは,メモを取りながら,真剣に聞いていました。お話の中で出てきた「あいさつ」・「身だしなみ」・「正直さ」は今のみんなの生活にもつながることとして,ふり返りの中にもキーワードとして書いている人がたくさんいました。

新型コロナウイルス 周知啓発チラシについて

画像1
画像2
 京都市では,感染防止に係る周知啓発の一環として,若者向けの啓発チラシを作成されています。自分の大切な人の命を守るという心がけとあわせて,若者自身の重症化や後遺症リスクの理解を広める啓発を行うことにより,更なる感染対策の徹底を図るという趣旨です。
 京都市における緊急事態宣言は解除されましたが,本校としましても,取組を緩めることなく,今後とも感染症対策に取り組んでいきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和2年度 国立教育政策研究所 「教育課程研究指定校事業」

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp