京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:75
総数:632777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

2学期終業式・学園集会

画像1画像2画像3
 本日,2学期の終業式・学園集会を行いました。

 学園長先生からは,1年生は「自立」,2年生は「自主」,3年生は「全力」,4年生は「熱意」,5年生は「協力」,6年生は「信頼」,7年生は「継続」,8年生は「自律」,そして9年生が「自信」という,それぞれの学年に応じた言葉をもとにして,お話をしていただきました。どの学年も真剣に聴いている姿が印象的でした。

 終業式の後は,児童生徒会本部から「冬のHAPPYスクール大作戦」に関する報告と,冬休み明けの学園生活を意識した冬休みの生活について呼びかけがありました。冬休み中も凌風学園生としての自覚をもって,過ごしてほしいと思います。

 また,部活動や駅伝,美術や作文についての表彰もありました。学園生のがんばりに,大きな拍手が贈られました。

 26日から12日間の冬休みが始まります。健康や安全に十分に気をつけて,新年1月7日(火)には,全学園生が元気に登校してくれることを願っています。

第2ステージ集会

画像1
画像2
画像3
 12月24日(火)の5限に5〜7年生で第2ステージ集会を開きました。

 まずはたてわりグループでの自己紹介。最初は緊張していた5・6年生ですが,第2ステージのリーダーである7年生の優しいリードのおかげか,次第に笑顔も見られ,笑い声も聞こえてきました。上々のたてわりグループのスタートとなりました。

 次に各学年の代表委員が,2学期の自分たちの学年の成果と課題,改善策を画用紙にまとめ,発表しました。どの学年も現状を把握し,改善に向けて積極的に取り組んでいこうという姿勢が見られ,頼もしく感じました。また,7年生からは冬季休業中の生活や学習について取り組むべきこと,注意すべきことのお話もあり,その話を真剣に聴く5・6年生の姿が印象的でした。子どもたちで互いに高め合うという,あるべき姿を感じた瞬間でした。

 最後に表彰を行い,美術科や部活で好成績を収めた学園生が表彰されました。がんばりが認められたことはもちろん素晴らしいことですが,そのがんばりに対して第2ステージの仲間から大きな祝福を受けたことが何より素晴らしいことだと思います。今後も7年生を中心として第2ステージでまとまり,よりよい学園を創っていきたいと思います。

「どうせ無理」を乗り越えた先に〜7年生道徳より〜

画像1画像2
2学期最後の道徳の授業。「やっても無駄」「どうせ無理」と思ったことがあるか聞いたところ,全員が「ある」という答えでした。そう思うわずに過ごせたらいいのですが,大人でもつい思ってしまいますよね。授業の中で,「どうせ無理」を乗り越えた先には,「不可能を可能にする世界」があり,「自信をもった自分」がいるという言葉が生まれました。また「乗り越えられなくても,乗り越えようと努力した過程で得たものが大切」という意見を述べてくれた学園生もいました。新しいことや高い壁が目の前に現れたとき,初めからあきらめるのではなく,挑戦する人でありたいですね。来年も,自分を信じて,前に進めますように!

【給食室から】苦手な物でも…

画像1
【今日の給食】
○麦ごはん
○マーボどうふ
○ほうれん草ともやしのいためナムル
○じゃこ(ミニ)
○牛乳

「ちょっと!先生!!」ある教室の前で呼び止められ,中に入ると嬉しい瞬間に立ち会うことができました。じゃこが苦手で今まで半分量しか食べられなかった学園生が初めて1袋を食べ切ることができたのです。「おめでとう!」と教室内はお祝いの空気に包まれていました。【継続は力なり】毎日の食の積み重ねの大切さを感じる給食時間でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】カレー香るチキン

画像1
【今日の給食】
○コッペパン
○スパイシーチキン
○ミネストローネ
○牛乳

 朝の時間,サービスホール前に設置してある給食カレンダーを見て,ガッツポーズをしながら教室へ向かう学園生の姿がありました。今日の給食は大人気【スパイシーチキン】です。にんにく・ヨーグルト・カレー粉・その他調味料で下味をつけた鶏肉に衣をつけ,カラッと揚げていきました。「カレーのにおいがする!」「カリカリもおいしい!」と学園生・教職員にも大好評の一品でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

吹奏楽部が「故郷の家」で演奏を行いました

画像1画像2
 12月14日(土),吹奏楽部が地域にある「故郷の家」(特別養護老人ホーム・ケアハウス)を訪れ,クリスマスランチパーティーのための演奏を行いました。今年は一部ソロの形式をとり,部員が一人ずつクリスマスにぴったりの曲を演奏しました。施設のお年寄りの方とそのご家族の方,施設職員の方からたくさんの手拍子や拍手をいただき, アンコールまでいただきました。
 「音楽は人の心を動かす」といいますが,お年寄りの方に喜んでいただいたことで,吹奏楽部の学園生もまた,演奏することの喜びを感じ,多くのエネルギーをいただけたように思います。吹奏楽部のみなさん,心温まる演奏,ありがとうございました。

【給食室から】手作りのがんもどき

画像1
画像2
【今日の給食】
○ごはん
○がんもどきのあんかけ
○豚汁
○牛乳

 「この丸いの何ですか?!」初めての【がんもどきのあんかけ】に興味津々の1年生。外はサクッと,中はふわっとした食感のがんもどきに,けずりぶしが効いたあんをかけていただきます。「枝豆が入っている!」「にんじんも!」とがんもどきに使われている具を意識しながら食べていました。しいたけが苦手な学園生も,おいしく食べられたという声をたくさん聞くことができました。温かい豚汁も大好評でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

冬のハッピースクール大作戦

画像1画像2
本日より児童生徒会本部・代表専門委員会を中心に冬のハッピースクール大作戦がスタートしました。朝の学校に「ハッピースクール大作戦ののぼり」と「おはようございます!」という元気な声が響いています。
児童生徒会・代表専門委員会のみなさんを中心に,よりよい学校づくりのために,取り組んでいきましょう。

以下冬のハッピースクール大作戦の一覧になります。

・代表委員会・・・・・「あいさつ大作戦」12月19日〜25日
                     1月 8日〜10日

・生活委員会・・・・・「ベル着・着こなしばっちり大作戦」
             呼びかけ期間:12月19日〜25日
               点検期間: 1月 8日〜10日

・保健安全委員会・・・「GOOD!な姿勢大作戦」
                    12月13日〜18日

・体育委員会・・・・・「みんなで踊ってワンTーム!大作戦」
                    12月19日23日24日
                     1月 8日 9日10日

・美化委員会・・・・・「ピカピカ大作戦」12月19日23日24日

・文化図書委員会・・・「冬休みこそ読書大好きになろうぜ大作戦」
                    12月11日12日19日
                          23日24日

                  
        

☆後期第1回じゅにあミーティング☆

 12月10日(火)に,じゅにあミーティングがありました。
 今回は4年生きっずチームの学級代表が,新しい児童生徒会本部のみんなに,ハッピースクール大作戦について相談したり,普段の活動のアドバイスをもらったりしました。
 最初は緊張した感じもしましたが,すぐに打ち解け,どのチームもたくさん話し合っていました。
 今回,知り合うことができたので,また校内で会った時はお互いに声をかけてほしいと思います。
画像1画像2画像3

5組遠足 高野スポーツセンター

11月22日(金),京都市障害者スポーツセンターへ行きました。地下鉄に乗って,北山駅から送迎バスに乗り込んだら15分ほどで到着しました。さて,着いたら体操服に着替えて,いざプレイルームへ。1時間ほどブランコやボールプール,エアートランポリンで遊びました。次は,プールです。プールは温水で,深いところと浅いところがありました。潜ったり,体を浮かせたりして遊んだ後は,お昼ご飯です。事前にメニューから選んだご飯を,みんなで美味しくお腹いっぱい食べました。もっと遊びたかったな…と言う学園生もいました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

9年教育構想図

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp