京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up62
昨日:92
総数:634923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

4年プレジョイントプログラム,5・6年ジョイントプログラム

画像1画像2
 本日2限,4年プレジョイントプログラム,5・6年ジョイントプログラムの確認テストを実施しました。今年度から4年も年2回実施となり,5・6年と同様に夏休み明けのこの時期に行いました。3学年とも,真剣に算数の問題に取り組む学園生の姿が見られました。明日は国語の確認テストを実施する予定です。

9月 なかよしの日 朝会

画像1画像2画像3
 今月のテーマは,「伝統や文化を大切にしよう」です。

 教頭先生から京都の伝統や文化についてのお話がありました。
京都には有名な伝統や文化がたくさんあります。学園生も
「知ってる!」
「見たことある!」
と身を乗り出しながらお話を聞くことができました。
今後,これらの伝統や文化に触れていく機会が増えてくると思います。
その際には教頭先生のお話を思い出して,豊かな心を育んでほしいと
思います。

 また,きっずチームからもお知らせがありました。
4年生も学園のためにたくさん動いてくれています。
さすが第1ステージのリーダーと感じた朝会になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季開始
PTA朝の挨拶運動
午前中授業(給食無)・学園集会(1限)
予定
1/5 冬季開始
PTA朝の挨拶運動
午前中授業(給食無)・学園集会(1限)

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp