京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:114
総数:633829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

性教育学活(7〜9年生)

画像1画像2
先週と今週の学活の時間を使って,7年生から9年生はそれぞれのテーマで性教育学活を行いました。7年生は思春期の体に起こる変化と心に起こる変化について学ぶともに,自分自身のストレスの対処法について考えました。8年生は男性と女性の異性に関する関心の違いをふまえて,望ましい恋愛について意見交流をしました。9年生は性的接触の結果起こりうる「予期せぬ妊娠」や「性感染症」を予防するためのふさわしい行動について考えました。担任の先生と養護教諭の先生がタッグを組んで行った性教育学活,自分達のアンケートの結果やグループ内での意見交流などから,どの学年も「自分自身の問題」として考えを深められた貴重な時間になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 学校閉鎖日(〜1/3)
1/4 冬季休業終了
1/5 冬季開始,学園集会,4時間授業(給食なし),ハッピースクール大作戦,第2ステージ集会,PTA朝のあいさつ運動
冬季開始
PTA朝の挨拶運動
午前中授業(給食無)・学園集会(1限)
1/6 4時間授業(給食なし)

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

研究報告会

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp