京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up74
昨日:132
総数:632031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

9年生を送る会

 児童生徒会本部の今年度の9年生を送る会は,例年とは違い,体育館の中に入っているのは8年生と9年生だけでした。しかし,会そのものは,とてもよい会になりました。
 9年生はまず,各教室で,1〜7年生からのメッセージビデオを見ました。これは,1〜7年生が当日会場に入れないため,各クラスで撮影したメッセージをつなげたものでした。9年生は,真剣な眼差しで,ビデオを見ていました。
 次に,9年生が1〜7年生の教室の前を練り歩きました。その際,1〜7年生は,校歌を一生懸命歌い,9年生に感謝の気持ちを届けました。練り歩く9年生は,にこにこして,とてもうれしそうでした。
 そして,体育館に入場し,児童生徒会本部からのメッセージビデオや8年生の発表,8年生からの部活動メッセージの後,9年生からの発表がありました。
 児童生徒会本部からのメッセージビデオは,たくさん笑いがおき,会場が和やかな雰囲気になりました。8年生からは,メッセージと歌が送られました。短い練習期間でしたが,しっかりと届けられたと思います。部活動メッセージでは,感極まって涙を流す場面がありました。そして,9年生からは,歌とメッセージが送られました。さすが9年生と思える,すばらしい発表でした。8年生はとても真剣な表情で9年生の発表を見ていました。
 例年とは違う形ではありましたが,9年生への感謝の気持ちを伝えることができた,心温まる会になったと思います。児童生徒会本部のみなさんをはじめ,準備に携わってもらったたくさんの方々に,感謝を申し上げます。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和2年度 国立教育政策研究所 「教育課程研究指定校事業」

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp