京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up22
昨日:113
総数:633023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

9年生 GIGAスクール  ICTで新しい学びへ

 令和元年12月に文部科学省から打ち出されたGIGAスクール構想。凌風学園の9年生も,一人に1台タブレットが貸し出され,各教科の授業で活用しています。
 「プリントに記入するより,キーボードを入力する方が速くて楽しい!」「タブレットだと,勉強がサクサク進む!」「音声も出るし,わかりやすい。」と,学園生には好評です。「思うように操作できない時は,少し焦ります。」「文字を画面に指で書くのは,少々やりにくい。タッチペンが欲しいです。」というつぶやきも聞こえてきました。
 教科担任の先生方からは「同じ問題に繰り返し取り組む学園生がいます。力が付くと思います。」「得意な学園生はどんどん進み,苦手な学園生は,楽しみながら自分のペースでできています。とても新鮮です。」という感想が寄せられています。
 これからの社会は,情報化がますます進みます。AIやロボットなどの先端技術の普及により,日常生活や仕事の仕方も大きく変わると言われています。楽しく学びながら,ICTの操作スキルを身に付けて,生きる力につなげていきましょう。


画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

配布文書

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp