京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:101
総数:634031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

4・5年生「光と風」学習

画像1
画像2
画像3
 11月2日(月)に4・5年生の総合的な学習の時間「光と風」学習で,交流を行いました。
 4年生は,リーダーとして第1ステージを引っ張っていくために必要な力や自分たちにできること考え,活動する学習を進めています。5年生は,凌風の魅力を探っていく中で,創設に関わった方々の思いを知りました。そのどれもが学園生の成長や今後の未来を願われたものでした。それを知った5年生たちは,学園のことを今まで以上に大切に思うようになりました。そして,「この思いや願いを繋ぎたい!そして,たくさんの人に凌風学園を大切に思ってほしい!」という目的で4年生に伝えることにしました。
「どうやったら4年生にうまく伝わるかな?」「楽しんでもらいながらも,大切なことはきちんと伝えたい!」「私たちの思いが届く方法は何かな?」と方法も言葉も内容もすべて自分たちで考えました。
 発表当日は,4年生に「質問はありますか?」「わからなかったことはない?」と話しかけながら,一生懸命思いを伝えていました。発表を聞いた4年生たちからは,「凌風のためにこんなにたくさんの方が努力してくださったと知り,学園を大切にしていこうと思いました。」という感想を聞くことができました。5年生の思いは4年生に繋ぐことができました。
 今後,4年生は第1ステージのリーダーとして,5年生は凌風学園をよりよくするために総合的な学習の時間を進めていきます。どのように進んでいくか楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

配布文書

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp