京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:113
総数:633003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

9年 社会 学び合い

 9年生の公民的分野の学習では,はじめに現代社会の特色について学習します。今回は,少子高齢化,情報化,グローバル化のうちの1つを選び,それについて一人一人が調べ,交流を行いました。今回は,ロイロノートを使用,資料を提示しながら発表しました。少子高齢化社会では安心して子育てができる環境など様々な取組があること,情報化した社会では正しい判断とモラルの行動をとること,グローバル化社会では多文化共生社会を築いていくことなどを理解しました。そのうえで,よりより社会にするために工夫をすること,様々な国々と協力し合うことの大切さなどを考えることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

配布文書

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp