京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:117
総数:632516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

4月8日・9日の登校時のお願い

 本日(4月7日),無事に入学式を終え,78名の新1年生を迎えました。入学式で,新1年生に「三つの色の花を咲かせよう」という話をしました。三つの色の花とは「あいさつ」の赤い花,「よくきく」の黄色い花,「じぶんで」の白い花です。
 明日は令和2年度,9学年そろっての初登校日となります。今年は三つの色の花を学園生がいろいろな場所でたくさん咲かせてくれることを願っています。休校まで2日間です,新しい担任の先生や新しい仲間との出会いで,これからの学園生活が楽しみとなる2日間となりますように!

 4月8日と9日は午前中の授業です。新型コロナウイルス感染防止のため,以下の4点をお願いします。

1.健康観察表は各自記録し,登校時に点検します。朝晩の体温や健康状態を家庭で記入いただいた「健康観察表」を登校時に必ず提出してください。

2.発熱等の症状がある場合は,絶対に無理をせず,登校を見合わせてください。
※登校後,発熱等の症状がみられた場合は,早退させます。

3.できるだけマスクの着用をお願いします。
★マスクが不足している状況をふまえ,「手作りマスクの作り方」を参照し,ぜひ,ご家庭でも作っていただき,登校及び特例預かり時に着用させていただきますと助かります。

■「マスクの作り方」へリンク

4.こまめに手洗いやうがいを行い,咳エチケットを常に心がけましょう。
★ ハンカチ等を持参し,共用しないようご家庭でもご指導ください。

※ 学園内の教室の扉や机・いす,トイレの個室のドアなど,学園生が多く触れる場所については,放課後に教職員で消毒を行います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp