京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:114
総数:634776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

いっしょに楽しもうの会(1・2年生)

画像1画像2画像3
 2月1日の3・4時間目に,1・2年生で「いっしょに楽しもうの会」を行いました。ボーリング,すごろく,魚釣り,とんとん相撲,まとあて,等々たくさんのおもちゃやゲームが,小体育館いっぱいに並び,招待してもらった1年生は,寒さを忘れるほど夢中で遊んでいました。
 この会に向けて,2年生は生活科の時間に準備を進めてきました。「1年生が安全に,楽しく遊ぶためには,どんなおもちゃやゲームを作ればいいかな」,「1年生にルールを説明するには,どうしたらわかりやすいかな」などを考えて,工夫を凝らしました。当日も,丁寧に説明したり,困っている1年生に優しく声をかけたりするなど,「さすが2年生!」と感心する姿があちこちで見られました。寒い1日でしたが,心がほんわか暖かくなりました。
 この楽しい経験を,1年生も2年生も,日常の生活の中で生かしてくれることと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
予定
2/9 第1ステージ持久走記録会
5年Student City 学習(生き方探究館)終日
第3回漢字検定(放課後)
2/10 京阪神私立高校入試日(〜11日)
2/11 第32回大文字駅伝大会
2/13 5組(1〜6年)校外学習
5〜8年テスト前週間・テスト前学習開始
2/14 新1年半日入学・入学説明会(受付13:30〜)
5〜8年冬季定期テスト
2/15 5〜8年冬季定期テスト

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp