京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up38
昨日:50
総数:613673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

運動会 パート5

最後の種目は6年生の組体操です。一人技から二人技,どんどんと人数が増えて高いタワーやピラミッドなど技の美しさや力強さを披露するたびに大きな拍手がわき起こりました。見ている人に感動を与えてくれた組体操,終わった後の子ども達の表情は満足げでした。閉会式では青組の優勝が発表されました。赤組も黄組も最後までよくがんばりました。
保護者の皆様,地域の皆様,ご声援いただいた皆様,温かい応援を本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会 パート4

4年生の演技は桃色と白色の旗を音楽に合わせて,みんなの息を合わせてとてもきれいでした。3年生の棒引きはスピードとパワーの勝負が展開されました。5年生の騎馬戦は勇ましい戦いが繰り広げられ拍手が起こっていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 パート3

昼食後は応援合戦からスタートです。黄組も赤組も青組も応援団の指揮のもと,大きな声で力いっぱい応援をしました。
画像1
画像2
画像3

運動会 パート2

午前の部の後半は,5年生のハードル走からです。一人ずつハードル間の距離を指定してのスタートでした。3年生のかわいい忍者は手裏剣をめざして疾走しました。エントリー種目の綱引きでは力強い戦いでした。
画像1
画像2
画像3

運動会 パート1

お天気が心配されていましたが,9月26日予定通り運動会を行うことができました。開会式では各団の応援団長が元気よく選手宣誓をしました。準備運動では全学年で英語の曲に合わせてリズムよくダンスをしました。1年生は玉入れの前にかわいいダンスを披露しました。2年生はキッズソーランで力強く踊りました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp