京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:95
総数:614041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

小学生自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
 6月29日(土),朝から運動場で自転車安全教室が行われました。
 昨夜は雨が降っていて,運動場でできるかなと心配していましたが,早朝からの好天で運動場に水たまりも残らず,いい状態でできました。
 伏見署の方から,「自転車は左側を走ること」・「自転車の正しい乗り方や降り方」・「ブレーキのかけ方」など,初めに全員でお話を聞きました。(写真…上)
 その後,低学年と高学年に分かれて運動場につくっていただいたコースを使って実際に自転車に一人一人が乗って安全な乗り方を確かめました。(写真…中・下)

※子ども達のために早朝より準備していただき,またご指導・ご支援いただきました交通安全推進委員会の皆様をはじめPTAの役員や地域・保護者の皆様,本当にありがとうございました。

ソフトボール部の練習です!!

ソフトボール部での練習では,キャッチボール,ゴロの取り方の練習,ノック,バッティングなどをしました。
今日は学校公開日2日目で,保護者の方も見に来ていただきました。キャッチボールでは親子で一緒にしたりと,少しでも交流していただけ,見ていてとてもうれしく思いました。素敵でした。
バッティングではなかなかボールを打つことができなかった子どもが,少しずつ打つ回数が増えてきました。「すごいね。」と話すと,にこにこしながらバッティングの練習をしていました。練習時間の中できっちりと力を高めていっているのが感じられてすごいなと思います。

ソフトボール部の練習です!!

画像1
画像2
ソフトボール部での練習では,キャッチボール,ゴロの取り方の練習,ノック,バッティングなどをしました。
今日は学校公開日2日目で,保護者の方も見に来ていただきました。キャッチボールでは親子で一緒にしたりと,少しでも交流していただけ,見ていてとてもうれしく思いました。素敵でした。
バッティングではなかなかボールを打つことができなかった子どもが,少しずつ打つ回数が増えてきました。「すごいね。」と話すと,にこにこしながらバッティングの練習をしていました。練習時間の中できっちりと力を高めていっているのが感じられてすごいなと思います。

ソフトボール部の様子です!!

今日のソフトボールの練習は,キャッチボール,ゴロの取り方の練習,バッティングをしました。
キャッチボールでは,近い距離で確実に受け取る練習をしました。また途中から5年生は,6年生に投げ方を教えてもらいました。「腕をしっかりあげるんだよ!!」と見本を見せながら,わかりやすく説明してくれました。
ゴロの取り方でも6年生に見本を見せてもらいました。しっかりと腰を下げて,丁寧にボールを取る練習をしていたので,5年生も見て練習をしました。
バッティングでは,しっかりとバットをふってうちました。5年生もだんだんと打てる数が増えてきました。
画像1
画像2
画像3

ソフトボールの練習しました!!

画像1
画像2
画像3
今日は曇り空で涼しい天候の中,ソフトボールをしました。
はじめにキャッチボールをしました。
手首をうまく使い,パスを回すことを意識しながら練習をしました。
その後に,バッティングをしました。
バッティングではボールを打てるようになるために,ボールが来ることをまって,タイミングをよく見て打つ練習をしました。
最後にノックをしました。ボールを取るときの姿勢を意識しながらやりました。


靴箱,切断。

画像1
画像2
画像3
 6月8日(土),体育館では午前10時からPTA総会が行われます。
 子ども達のいない北校舎からは,ギュイーンという音が聞こえてきます。
 春休みに,2足制による教室前のすのこ設置・靴箱の移動を行った結果,一部の教室では出入り口に靴箱がはみ出す状況になっていました。(写真…上)
 子ども達の安全面を考えて,出入り口にはみ出ている靴箱の一列を業者さんに切断してもらっている音がしていたのです。(写真…中)
 切断面でケガをすることのないように削ってもらうようにもしています。(写真…下)
 子ども達にとって安心・安全な学校となるようにできることをしていこうと思っています。

ソフトボールの練習風景〜パート2〜

練習の後半には,フリーバッティングをします。
素振りをするときには,ボールをよく見て,まっすぐにバットを振ることを意識しています。遠くまで飛ばすことより,しっかりと素振りの姿勢ができるようになる練習をしています。
練習の最後には,ゴロの姿勢をもう一度確認しました。
腰を低くすることを意識して,また来週の練習も頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール練習風景〜パート1〜

ソフトボール部の練習です。
今日は炎天下の中でしたが,元気に練習ができました。
練習の初めにはキャッチボールを丁寧にしています。
ボールを投げる時の姿勢や腕の振り方,ゴロの構え方などを友達とペアになりながら,練習しました。
友だちとお互いに,いいところや直したほうがいいところを教え合う様子があります。さすが高学年ですね。

画像1
画像2
画像3

引き渡し訓練

画像1
画像2
 6月2日(日)参観授業の最後に,引き渡し訓練を行いました。
 子ども達が学校にいる間に震度5以上の大きな地震が起こり,子ども達だけで帰宅させるのが難しい状況になった場合を想定し,迎えに来ていただいた保護者の方にどのように引き渡すのかを訓練したものです。子ども達の安全を考えて行う新しい試みです。
 校内放送で,地震が起こった連絡をして,まず一時避難。(その場で頭部を守り,安全な位置で身をかがめます。)
 その後,運動場に全員が避難をして,迎えに来てくださった保護者の方に担任が確認をしながら引き渡しました。(今回は訓練でしたので,お迎えのない子は町別に教師引率のもと下校しました。)
 初めての試みで,混乱するのではないかと心配していましたが,担当教員が綿密に計画してくれたこと。また,保護者の方々の理解力が優れ,協力してくださったこと。そして,何よりも子ども達の集団での行動力が素晴らしいこともあって実にスムーズな訓練となりました。
 あってはならないことですが,もし災害が起こった時でも,大切な子ども達の命を絶対に守らなければと考えています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp