京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up96
昨日:99
総数:612732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

3/15 PTA桃小サイエンス「とべ,紙ひこうき」

 「なぜ,紙ひこうきは飛ぶのか」から始まった本日の桃小サイエンス。
 参加したたくさんの子どもたちは,紙ひこうきの形の秘密に興味津々でした。
空気には押し戻す力(抵抗)があることや翼の先端を少し折り曲げるだけで飛び方が全然違うこと,翼の下にあるふくらみが大切なことなど,「航空力学」にもつながる新しい発見をしました。
 その後,各自これは!と思う材質の紙を選び,紙飛行機を降りました。低学年児童がたくさんいましたが,大人の手助けなく自分で完成させる子がほとんどでした。
飛距離を競ったり,輪の中をくぐらせたり,正確に着陸させたりと楽しく遊べるいろいろな場づくりが工夫されていたので,子どもも大人も時間を忘れて「紙ひこうき」に没頭していました。
 PTAの皆様,お忙しい中,準備や運営などありがとうございました。 
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp