京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up18
昨日:54
総数:508597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

5月28日(日)吹奏楽部バンドフェスティバル

 京都市役所前広場で開かれたバンドフェスティバルに、本校吹奏楽部は西陵中学校と合同で参加しました。迫力ある演奏やダンスなど、素晴らしい発表でした。
画像1
画像2
画像3

部活動(相撲部)の様子その3

 大会の様子です。立ち合いの迫力やがっぷり四つの駆け引きなど、緊迫した雰囲気が伝わってきました。
画像1画像2

部活動(相撲部)の様子その2

 大会の様子です。
画像1画像2画像3

部活動(相撲部)の様子その1

 相撲部は、5月3日(水)に行われた京都市中学校春季総合体育大会に出場しました。
 団体戦は総当たりリーグ戦でした。3人制で2勝したチームが勝ちとなります。各選手が、日頃の練習の成果を発揮し、準優勝しました。全勝同士の対戦も、2勝1敗と僅差でした。夏季大会に向けて、さらに稽古を積んで、優勝を目標に頑張ってください。
個人戦では。3年生が優勝、2年生が3位に入賞しました。個人戦はトーナメント戦でしたので、負けられない対戦が続きました。緊張感の中、部員全員が、精一杯の取組を見せてくれました。応援している方も、思わず力が入る場面もありました。
これからも怪我に気をつけ、体調管理をしっかりして、稽古に励み、さらなる成長を期待しています。

 保護者の皆さま、ご家族の皆さま、たくさんの応援ありがとうございました。      

画像1画像2画像3

5月3日(祝)陸上部 公式戦3

男子100ⅿ

どの競技も頑張っていました。
画像1
画像2

5月3日(祝)陸上部 公式戦2

女子800ⅿ

女子100ⅿハードル
画像1
画像2

5月3日(祝)陸上部 公式戦1

 快晴の中、西京極陸上競技場で陸上部の公式戦が行われました。
 
 男子リレー
画像1
画像2
画像3

4月29日(土)女子ソフトテニス部公式戦

 聖母学園で女子ソフトテニスの個人戦が行われました。1ペアが予選を突破しました。
画像1
画像2

4月29日(土)サッカー部公式戦

 洛南中学校で梅津中学校と対戦しました。8対0で大勝しました。次は附属桃山中学校と対戦予定です。
画像1
画像2
画像3

部活動(卓球部)の様子その2

 卓球部の大会の様子です。たくさんの観客の中での試合経験は、今後のプラスになると思います。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価について

お知らせ

大原野学園小中一貫教育構想図

学校教育目標・経営方針

いじめ防止学校基本方針

学校沿革史

校則について

京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp