京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:51
総数:508998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

秋季大会 相撲部(於 伏見中学校)2

画像1
今回の団体戦は,多くの3年生が引退したため,

5チームのリーグ戦となりました。

秋季大会 相撲部(於 伏見中学校)1

11月3日(日・祝)に,伏見中学校において,

秋季総合体育大会【相撲協議の部】が行われました。
画像1

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)7

画像1
画像2
第1セットは点差を付けられましたが,

第2セットは,最後まで食い下がり

粘りを見せてくれました。

19−19,21−21,23−23と

接戦を演じました。

最後は押し切られ,23−25で,

敗れてしまいました。

しかし,予選リーグのときからの選手の成長が

随所に感じられた決勝トーナメントでした。

日々の練習にどのように向き合っていくか,

これからの更なる成長が楽しみです。

応援に駆けつけてくださった保護者の皆様,

ありがとうございました。

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)6

画像1
画像2
このままで終わることはできません。

第1セットからの修正点を確認し,

第2セットに臨みました。

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)5

画像1
画像2
やはり相手チームは,

サーブもレシーブも,そしてスパイクも

レベルの高さを見せつけてきました。

大原野中学校は,

これまで決まっていたスパイクが

なかなか決まりません。

第1セットを15−25で落としてしまいました。

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)4

続いて,決勝トーナメントの2試合目です。

次の相手は,他の予選リーグ1位のチームです。

試合前のアップを見ていても強敵でした。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)3

画像1
画像2
画像3
第2セットも,第1セットの流れのままで,

サービスエースも数多くとりました。

結果,25−14となり,ストレートで勝利を

収めました。

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)2

画像1
画像2
画像3
第1試合は,他の予選リーグ3位のチームです。

少しミスもありましたが,

25−15で第1セットを取ることができました。

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)1

11月2日(土)に,二条中学校において

バレーボール部の秋季新人大会の

決勝トーナメントが行われました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp