京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:162
総数:1259340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

学校運営協議会総会

画像1
画像2
画像3
5月29日【金】
本日は,午後6時30分より『東山開睛館 学校運営協議会 総会』が開かれました。田中理事長 初田学校長のあいさつにつづき,登下校でお世話になっている見守り隊の方々に学校から感謝状を贈呈されました。さらに,今年度の学校教育目標や教職員組織,学校運営協議会組織,及び理事の紹介,学校運営協議会と学校の年間予定なども確認させていただきました。その後,「安全見守り支援部」「環境美化支援部」「メディアセンター運営支援部」「教育活動支援部」「育み支援部」「自主学習支援部」の部にわかれ話し合いが行われました。後の報告にもありましたが,どの部の話し合いもこの東山開睛館を様々な面から良くし,そこで学ぶ児童生徒のよりよい成長を願うご意見ばかりでした。学校として,心強い限りです。今後も,様々な学校の取組において,ご協力いただく点も多いかと存じますが,よろしくお願いいたします。

平成27年度学校運営協議会総会について

平成27年度学校運営協議会の取組をスタートするに当たり,5月29日(金)18:30より,総会を開催いたします。
学校運営協議会の理事の皆様,および,各部のボランティアの皆様にはすでに案内させていただいています。ご予定よろしくお願いします。
連絡がうまくいかない等の理由で,ボランティアに登録いただいている方すべてに案内が届いていないようです。申し訳ありません。ホームページ掲載の案内学校運営協議会総会の案内でご確認ください。
よろしくお願いします
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp