京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up15
昨日:731
総数:2306478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

第22回 教育研究大会

 今年度の堀川高校教育研究大会は,感染症感染拡大予防を考慮し,例年全国から教育関係者にご参加いただいてきた形とは異なり,校内の教職員の参加と京都市立高等学校へのzoomによる同時配信の視聴という形式にいたしました。今週1週間の間に各教科がそれぞれ研究授業と研究協議を行います。
 研究大会のテーマは「自ら学び自ら考える生徒を育てる指導」。各教科の研究協議を受けて,来週には教員が全員参加する総括会議を行い,未来に生きる生徒につけるべき力を,授業を通してどのようにつけていくのか,教科横断的にテーマに迫る予定です。
 本日は,国語科,地歴公民科,英語科の研究授業と研究協議が行われました。研究協議には京都市教育委員会からの助言者にもご参加いただき,活発な議論が展開されました。
 京都市役所の職員の方々に,京都市基本計画を踏まえた提案を行った公民の授業については,改めて詳細を紹介いたします。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/27 卒業式予行
3/1 卒業式 関係生徒以外登校禁止 スクールカウンセラー来校(10:00〜)
3/2 1・2年学年末考査
3/3 1・2年学年末考査 (前期選抜追検査)
3/4 1・2年学年末考査 スクールカウンセラー来校
3/5 1・2年学年末考査 午後:自宅学習 13:30〜生徒校内立入禁止 (前期選抜追検査合格発表)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp