京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

第17回教育研究大会 速報!

 11月20日(金)、第17回教育研究大会を開催いたしました。北は北海道から、南は九州・沖縄まで、全国から383名もの先生方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。
 実施目的は「高等学校教育における生徒の学習活動のあり方について実践的研究を推進する」ことと定め、「主体的な学習者の育成をめざして〜学ぶ意欲を高める学習指導や進路指導の在り方〜」を研究大会テーマとして開催いたしました。
 本大会は京都市高等学校教育改革のパイロット校に指定された本校の教育活動を公開し、ご指導とご助言を仰ぐとともに、よりよい高等学校教育の実現に向けて活発な交流を行うために開催しております。
 今大会では、研究授業や公開授業、および教科別の分科会に加え、進学の目的を主体的に考えさせる進路指導の取組や学びのモチベーションを高めるための指導について1年学年主任より報告する全体会を実施いたしました。
 研究テーマにそった各教科の研究授業や公開授業が行われ、午後より教科ごとの分科会を開き、質問や活発な意見交流が行われました。
 ご参加いただいた先生方から多くのご意見を賜り、堀川高校の課題が明らかにことに感謝申し上げ、その課題解決に向けて研究を深め、目の前の生徒たちにかえしていきたいと思います。本当にありがとうございました。


 写真上:全体会の様子
 写真中:研究授業の様子
 写真下:分科会の様子

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/11 2年コミカレ講演会(午後:池谷裕二氏)
3/12 PSTなし   コミカレ「源氏物語」特別講座(午後:岸本久美子先生)  (マレーシアコース帰着)
3/13 (オーストラリアコース帰着)
3/14 (ヨーロッパ・アメリカコース帰着)
3/15 スクールカウンセラー来校日
3/16 中期選抜合格発表(9:00〜12:30) 生徒校内立入禁止(〜13:00)
3/17 合格者登校日(14:00〜) 生徒校内立入禁止(13:00〜)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp