京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:678
総数:466961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

8/29(水) えだ豆

画像1
8/29(水)の給食では,「えだ豆」が登場しました!

緑のあざやかな色や甘みのある味が人気で,
子どもたちはパクパク食べてくれました。
さやから豆を上手に出していました!

えだ豆の旬は7〜9月なので,季節も感じることができました。

〜8/29(水)給食の献立〜
○ごはん

○牛乳

○さんまのかわり煮

○えだ豆

○すまし汁


8/28(火) チキンのアングレス

画像1
8/28(火)の給食に「チキンのアングレス」が登場しました!
「アングレス」には「イギリス風」という意味があり,
給食室でトマトケチャップやウスターソース,さとうで作った
甘いソースを揚げた鶏肉にからめて,作りました。
子どもたちにとても大好評の献立でした!

「野菜のスープ煮」は,野菜の甘みが出て,おいしかったです!

〜8/28(火)給食の献立〜
○黒糖コッペパン

○牛乳

○チキンのアングレス

○野菜のスープ煮

2学期の給食が始まりました!

画像1画像2画像3
今日は,2学期の給食初日でした!
給食当番さんは,エプロンをしっかり身につけ,給食を取りに来てくれました。
今日の給食の献立は・・・

○ごはん

○牛乳 

○豚肉と野菜の煮つけ

○ほうれん草ともやしのごま煮

久しぶりの給食でしたが,みんなしっかり食べられている様子に
ホッとしました。
まだまだ暑い日が続きますが,給食からたくさんのパワーをもらって,
2学期も元気に過ごしてほしいです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/17 5年生宿泊学習(花背山の家)
10/18 5年生宿泊学習(花背山の家)
10/19 4年生ケータイ電話教室
10/22 5,6年 京都ジュニア検定
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp