京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:39
総数:499580
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

4月27日 「あげたま煮」

4月27日(木)の給食は、
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●あげたま煮
 ●だいこん葉のおかかいため
でした。

「あげたま煮」は、大豆製品の油あげをだし汁で煮、
鶏卵を加えて作りました。
卵と一緒に食べるだし汁のしみた油あげがとても美味しく、
ごはんがすすみ、子どもたちに人気のメニューでした。
画像1
画像2

春においしい食べ物

4月20日(木)の給食は、
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●じゃがいものそぼろ煮
 ●ごま酢煮
でした。

新じゃが、新玉ねぎ、春キャベツなど春に
おいしい食べ物を使った献立でした。
ホクホクのじゃがいも、甘味のある玉ねぎ、キャベツが
とてもおいしく、完食でした!
画像1

4月18日 「ポークビーンズ」

4月18日(火)の給食は、
 ●バターうずまきパン
 ●牛乳
 ●ポークビーンズ
 ●ツナともやしのカレーソテー
でした。

「ポークビーンズ」は、柔らかくゆでた大豆を使い、
時間をかけて煮込んで作りました。
ケチャップやソースを使った味付けは、好評で、
大豆もしっかりと食べてくれていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp