京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:78
総数:500733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

1月16日

画像1画像2画像3
1月16日
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、牛肉のしぐれ煮、ほうれん草のおかか煮、黒豆」でした。
黒豆といえばお正月のおせち料理に欠かせない食材ですが、おせち料理に黒豆を食べ始めたのは室町時代で、こんにゃくと炊き合わせた「座禅豆」と呼ばれていたものが起源と言われます。このころはまだ砂糖はつかわれていませんでした。
給食では、三温糖の入ったたっぷりの煮汁で煮ふくめています。
今年一年子どもたちが、まめに(健康に)過ごせるように願っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp