京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:90
総数:501708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

12月22日

画像1画像2画像3
12月22日
今日の献立は、「玄米ごはん、牛乳、すきやき風煮、ブロッコリーのおかか煮、じゃこ、おからケーキ」でした。
「ブロッコリーのおかか煮」は、今が旬のブロッコリーを使ったメニューです。ブロッコリーには、カロテンが多く含まれていて、体の中でビタミンAに変わります。ビタミンA(カロテン)は、目やはな、のどの粘膜を強くし風邪にかかりにくくします。また、「動脈硬化」・「がん予防」にもいいようです。一番おいしいこの時期に積極的に摂っていきたい食材ですね。
調理室では、茎の部分と花のつぼみの部分とに切り分けることで、それぞれに適したゆで時間を考えています。また、花のつぼみ部分が煮くずれないように、気をつけて調理しました。
*今年、最後の給食でした。一年間、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。〜調理員一同より〜

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp