京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:582
総数:1936153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/29(水)生徒大会

【再掲】2021年度第1回PTA総会について(5月27日までにご提出お願いします)

PTA会員の皆様へ

 平素よりPTA活動にご協力いただき感謝申し上げます。
 5月上旬に,お子様を通じてPTA総会の議案等と議決権行使書等の書類を配布いたしました。ご確認の上,5月27日(木)までに投票用紙と議決権行使書を,同封の封筒に入れて学校へご提出いただければ幸いです。(すでに提出済みの方はご容赦ください)

 現在もなお緊急事態宣言中ですので,第1回総会については書面審議にて行います。何卒ご理解ください。
 PTA活動に関してご質問やご意見がある方は「ご質問・ご意見記入用紙」を配布していますので,ご活用ください。

(アクセス制限の解除方法については,5月11日配布プリントをご覧ください)

PTA総会議案等(2021年度)
PTA総会 第1号議案・第3号議案
PTA総会 第2号議案・第4号議案
PTA総会 提出用(投票用紙・議決権行使書)
PTA総会 ご質問・ご意見記入用紙

新型コロナウイルスの猛威はいまだに収まりません。引き続き,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に,より一層取り組んでいただきますようお願いいたします。

【再掲】保護者の皆様へ (PTA総会について)

PTA会員の皆様へ

平素よりPTA活動にご協力いただき感謝申し上げます。
本日,お子様を通じてPTA総会の議案等と議決権行使書等の書類を配布いたしました。
ご確認の上,5月27日(木)までに投票用紙と議決権行使書を,同封の封筒に入れて学校へご提出いただければ幸いです。

なお緊急事態宣言中でもありますので,第1回総会については書面審議にて行います。何卒ご理解ください。
ご質問やご意見がある方は「ご質問・ご意見記入用紙」を配布していますので,ご活用ください。
 (アクセス制限の解除方法については,5月11日配布プリントをご覧ください)

 PTA総会議案等(2021年度)
 PTA総会 第1号議案・第3号議案
 PTA総会 第2号議案・第4号議案
 PTA総会 提出用(投票用紙・議決権行使書)
 PTA総会 ご質問・ご意見記入用紙

PTA運営委員会 オンライン開催

4月28日(水)午後6時よりPTA運営委員会をZOOM会議で行いました。
まず皆さんの自己紹介の後,校長より学校のコロナウイルス感染拡大状況等報告させていただきました。
5月下旬にPTA総会を開催する予定ですが,緊急事態宣言中でもあり先行きが見通せない現状から,書面審議等も含めて開催方法についてゴールデンウィーク明けにお知らせする予定です。
会議では,前年度会長の飯田様より
・前年度の活動報告及び会計報告
・来年度の役員体制(案)→総会で承認予定
・令和3年度の活動計画(案)及び予算計画(案)
などの説明をしていただきました。
 会長からは,コロナ禍の中でも保護者同士が集まって話をすること(オンラインも駆使して),保護者が感じている率直な思いを教員と共有することが,危機の中のPTA活動として大切なことと考えているという強いメッセージを話していただきました。
 ぜひPTA活動に積極的にご参加いただければ幸いです。
 また出席者から学校や教育委員会に対する要望などについて,ご意見やご質問をお伺いしました。前年度までの経過も踏まえて一つずつ解決策を検討してまいります。

 ※写真は校長室での会議参加の様子です

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 生徒大会(LHR)
5/27 運動器検診  3年実力テスト(1科目:放課後)
5/29 中学生・保護者対象学校説明会(延期)
5/30 英検1次
5/31 3年実力テスト(進研共通テスト)

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

PTA関係

保健部

保護者の皆様へ

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp