京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up241
昨日:288
総数:890774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学生対象オープンスクール「BIKO Art Hunting」の申込受付は明日24日(水)17時まで。申込は本校ホームページから申し込んでください。トップ画面の左側「カテゴリ」にある「中学生のみなさんへ」をクリック! 申込フォームがございます。

新型コロナウィルス感染症に関して「文部科学大臣からのメッセージ」

画像1
●新型コロナウィルス感染症への対応については,8月25日の授業再開時に校長からお話をしました。(メッセージの内容は→こちら

●この度,「文部科学大臣からのメッセージ」が届きましたので,下記から見ていただくことができます。生徒の皆さんも保護者の方もぜひご一読ください。

生徒の皆さんへ「文部科学大臣からのメッセージ」

保護者や地域の皆様へ「文部科学大臣からのメッセージ」


●生徒・保護者の相談窓口について

1.こども相談24時間ホットライン

  TEL:075−351−7834 教育委員会所管
  受付時間 24時間365日受付

2.親と子のこころのほっとライン

  TEL:075−801−1177 子ども若者はぐくみ局所管
  受付時間 9:00〜16:30
       (火曜日及び年末年始は休み)

3.ヤングテレホン

  TEL:075−551−7500 京都府警察本部所管
  受付時間 24時間365日受付

4.こども相談総合案内
  (相談内容に応じて適切な相談機関を紹介)
       
  TEL:075−254−8107 教育委員会所管
  受付時間 月・火・木・金
        10:00〜20:30
       水・土・日
        10:00〜16:30
       (祝日・年末年始は休み)

8月24日(月) 学校からの連絡 25日から授業開始

画像1
●明日,25日(火)から授業開始

★家庭で検温,健康観察
★朝,8:25までに登校
 ・玄関で手指の消毒
 ・非接触型検温装置で検温

(タイムスケジュール)    
・SHR 8:30〜 8:40
・掃除  8:40〜 8:50
・1限  8:55〜 9:45
・2限  9:55〜10:45 
・3限 10:55〜11:45
・4限 11:55〜12:45

完全下校17:40

●生活指導強化週間(25日から28日)

・服装規定に基づき,服装,頭髪,化粧,履物,アクセサリー等,よく考えて登校し,学校生活を送りましょう。
画像2

【お知らせ】新しい非接触「検温器」を導入しました。 学校玄関に設置。

 新型コロナウイルス感染症への対応として国から予算が配分されたのを活用して,非接触で瞬時に検温できる新しい検温器「顔認証測温システム」を購入,設置しました。

 検温器に顔を向けると顔認証され,手首を測温部分にかざすだけで,検温時間は一瞬です。検温記録を顔認証とともに保存するのは,あくまで感染拡大防止のために対応が必要な場合に確認するためであり,それ以外の用途に使用をすることはなく,個人情報は厳重に管理されます。

★毎日,家庭での検温と健康観察は継続してください。

★生徒は登校時(教職員は出勤時)に,
 ・手指消毒
 ・非接触検温器で検温
 をしてください。

★一定の体温を超えているとアラームが鳴りますので,その場合は,保健室に行って再度,実測式の体温計で検温してください。

★生徒・教職員以外の来校者にもご協力をお願いします。

 学校としての毎日の検温体制をより確実にするとともに,学校で行う催しや校外で行う催しにも活用していく予定です。
画像1
画像2

8月5日(水)学校からのお知らせ 夏季休業期間中の健康管理について

画像1
 回復のための臨時授業は7日(金)までです。8日から〜24日(月)まで「夏季休暇」となります。
 ただし,19日(火)〜2年生・3年生は専攻実習の補習があります。

★学校閉鎖期間 10日(月)〜18日(火)

★学校への電話は,7日(金)19:00〜19日(水)8:00までの間は対応ができません。

●夏季休暇中の健康管理

★休暇中であっても,朝夕の検温,健康観察を必ず行い,学校から配布する「健康観察票」に記録しておいてください。

★補習等で登校する際にも,登校前に家庭で検温・健康観察を行い,発熱や風邪等の症状が見られる場合,体調不良の場合は,学校へ連絡して登校をしないようにしてください。 

★以下のような場合は学校へ連絡してください。
 ただし7日(金)19:00〜19日(水)8:00までの間は,電話対応ができません。

1.皆さん又は同居家族に風邪等の症状があり、
  医療機関や帰国者・接触者相談センターに相談した場合
2.皆さん又は同居家族が「濃厚接触者」に特定された場合
3.皆さん又は同居家族が医療機関等で新型コロナウィルス感染症の
  疑いがあると言われたり、検査を受けることになった場合
4.皆さん又は同居家族が医療機関等の検査で新型コロナウィルス
  感染症(検査結果が陽性)と診断された場合

 以上のような場合は、学校が連絡を受け次第、教育委員会や関係機関に報告し必要な対応をとります。そして,状況に応じて皆さんの毎日の検温・健康観察・マスク着用の状況、家庭や学校での行動の様子の聴き取りを行いますので承知しておいてください。

●保護者あての文書を5日付で発出しておりますのでご覧ください。
 こちらからもご覧いただけます
→「夏季休業期間中の健康管理について」

8月の主な予定

画像1
●8月の主な予定

 1日(土)第2回オンライン学校説明会
 3日(月)午前中45分短縮授業(〜7日)
       この期間は完全下校15:00
 4日(火)午後1年身体計測,視力測定
 5日(水)午後2年身体計測,視力測定
 6日(木)午後3年身体計測,視力測定
 7日(金)午後1年心電図検査

※1年生学力補充補充講座 3日,5日,6日
 2年生学力補充補充講座 3日,4日,6日
 3年生学力補充補充講座 3日,4日

 9日(日)3年生「第2回共通テスト模試」(自宅受検)
10日(月)生徒登校禁止(〜18日)
      学校閉鎖(〜18日)
      図書館閉館(〜24日)

19日(水)専攻実習補習期間(〜24日)
      3年生保護者懇談(放課後)(〜24日)
21日(木)定時退校日,生徒自主学習の日
25日(火)授業再開(午前中授業)
      第2回生活指導強化週間(〜28日)
26日(水)3年生進路説明会
  

7月22日(水)学校からの連絡 「新型コロナウィルス感染者増加傾向の中での体制と心構え」

画像1
 本日(22日),LHRの時間に校長より校内放送で,以下のような話をしました。保護者の皆様にもご理解いただき,ご家庭でのご協力,ご指導をお願いいたします。


●新型コロナウィルス感染者増加傾向の中での体制と心構え

 先週もお話ししたように、6月末頃から全国的に感染者が増加し東京や大阪だけでなく、京都も連日20名を越える感染者が確認されています。最近は20代の感染者がかなり多くなっていますが、20代以下も含めてすべての世代に広がってきており,クラスターも発生している状況です。

 そういう状況をふまえ、先週、校内放送で、皆さんも教職員も心緩めることなく、感染予防の対策に徹底して取組むことをあらためて訴えたところです。

 しかし、十分注意し対策をしていても、人の活動や移動が止まらぬ以上、感染してしまう可能性がゼロにはなりません。生徒の皆さんやその家族、教職員やその家族に感染者が出た場合、或いは感染の可能性があるため検査の必要が生じた場合に,学校としてどのような対応を行うか、教育委員会の通知に基づき体制を整えています。

 皆さんにお願いです。次の1〜4の場合は、自分自身が体調不良でなくても,必ず学校に連絡をして、登校を控えてください。欠席扱いにはなりません。

1.皆さん又は同居家族に風邪等の症状があり、
  医療機関や帰国者・接触者相談センターに相談した場合
2.皆さん又は同居家族が「濃厚接触者」に特定された場合
3.皆さん又は同居家族が医療機関等で新型コロナウィルス感染症の
  疑いがあると言われたり、検査を受けることになった場合
4.皆さん又は同居家族が医療機関等の検査で新型コロナウィルス
  感染症(検査結果が陽性)と診断された場合

 以上のような場合は、学校が連絡を受け次第、教育委員会や関係機関に報告し必要な対応をとります。そして,状況に応じて皆さんの毎日の検温・健康観察・マスク着用の状況、家庭や学校での行動の様子の聴き取りを行います。その状況や内容に基づき関係機関と協議の上、場合によっては臨時休校等の措置をとる場合がありますので承知しておいてください。

 そして,このことに関連して、2点,とても大事なことを言います。

1点目。
 先ほどの1〜4の場合、必ず学校に連絡してもらうのは、皆さんやその家族を守るため、そして周りの多くの人を守るために必要なことなので、皆に迷惑がかかるという風に考えて,無理して登校したり,また躊躇して事情を連絡しないというようなことが決してないようにしてください。

2点目。
 もし、皆さん又は同居家族,あるいは教職員やその家族が濃厚接触者に特定されたり、検査を受けることになったり、あるいは感染者となったとしても,そのことで当該の人を批判したり、攻撃したり、噂や不確かな情報が広めたりすることが絶対あってはならないということです。

 新型コロナウィルス感染症とは今後も引き続き向き合っていかなければならないことを踏まえて,皆さん自身にお願いしたいこと、心構えについてお話ししました。

2020年7月22日
                      校長

7月20日(月) 今年初の「猛暑日」 学校からのお知らせ

画像1
 本日付の京都新聞朝刊に,2010年代に猛暑日が激増し,日数では京都が全国トップ,との記事が掲載されていました。気温30度以上を「真夏日」,35度以上を「猛暑日」というそうですが,今日は朝から暑くなりそうな気配でした。

 そして予想通り日中気温が上昇し,35.6度を記録,「今年初の猛暑日」となりました。体育の授業はもちろんですが,教室での授業でも水分補給に十分注意するよう指導しています。マスクの着用を基本にしながら,体調に応じた着脱も啓発しています。

 例年なら,今日7月20日で一旦授業が終了し,明日から夏季休暇となり,進学補習や学力補充補習などが始まるはずでしたが,新型コロナウィルス感染症に伴う臨時休業があったため,授業回復を行うことになりました。

 すでにお知らせしておりますように,以下のような予定になっています。夏季休業期間以外の回復措置も示しておきます。

※午前中授業の日は,食堂は営業しません。

【授業回復予定日】

・7月21日(火)22日(水)23日(祝),
   27日(月)〜31日(金)
  ※23日は午前中授業 
 
・8月3日(月)〜7日(金)   ※すべて午前中授業

・12月21日(月)〜25日(金)※すべて午前中授業

・3月15日(月)16日(火)1・2年生のみ

※基本方針として,土曜・日曜,祝日は授業日としませんが,
 7月23日(祝)午前と,9月12日(土)午前については
 授業日とし(合わせて1日分),10月13日(火)を
 代休日とする予定です。
画像2

18日(土)保護者進路説明会 1年午前,2年午後 オンラインでも配信

画像1画像2
 すでにご案内のように,明日18日に,10:00〜1年生の保護者進路説明会を,13:30〜2年生の保護者進路説明会を開催します。

 今回リモート参加の保護者の方には,すでにお子様を通じて当日資料をお持帰りいただいています。その封筒の中に,リモート参加していただく際のURLをお知らせしていますので,時間になりましたら,それでご覧ください。

 学校へご来校いただく保護者の皆様は,「3密」を回避するため,会場を体育館とし,座席の間隔もあけております。学校玄関と体育館入口に消毒液を用意しています。(トイレ前にも設置しています。)資料は,当日受付でお渡しします。マスクの着用にご協力ください。

 どうぞよろしくお願いいたします。

15日 学校からの連絡 新型コロナウィルス感染症拡大防止について

画像1
 新型コロナウィルス感染症の状況は,緊急事態宣言解除以降一旦落ちついていたものの,6月末より関東を中心に感染者が増加し,関西においても同様の傾向となっています。京都も10名前後の感染者数が続いており,警戒をしなければならない状況です。

 15日,SHRの時間に校長より改めて,一人一人が取り組むべき行動指針について話をし,注意喚起しました。また,保護者の皆様へもご協力をお願いする文書を出させていただき,1・2年生は18日進路説明会の資料に同封させていただき,3年生は教室配布をさせていただきました。

 生徒へは以下の項目について話をしました。

(1)健康観察について
・毎日の朝夕と検温や健康観察。
・未検温で登校した際は,保健室で検温してから教室へ。

(2)発熱等の風邪の症状が見られる時
・学校に連絡し自宅で待機・療養。
・症状が改善しない場合は,医療機関へ相談,治療して
 症状がなくなってから登校。

(3)同居家族に感染が疑われる症状が見られたら
・同居する家族が発熱等の風邪の症状が続いている場合,
 あるいはPCR検査を受診することになった場合は,
 登校をせずに自宅で待機し,学校に連絡。

(4)登下校時,校内
・マスク着用を基本とします。
・マスクを着用することで,暑さや息苦しさを感じたり,
 健康上心配のある人は,他者と適切な距離をとりながら
 マスクを外すなど,臨機応変に対応。
・他者と適切な距離がとれない場合は,対面による会話,
 大声で話さない。

(5)手洗い・消毒
・休憩時間や食事前,トイレの後など,流水と石鹸で30秒以上,
 こまめな手洗い,消毒の励行。
・自分の使用する教材等の消毒は各自で行う。
 自分の使用する机・椅子等は,教室設置の消毒用シートで消毒。

(6)昼食時
・食事の際,対面での食事,近距離での会話は避ける。

(7)休憩時間
・会話の際はマスク等を付けた状態で行い,一定の距離をとる。
・お互いの体が接触するような活動,廊下や職員室前での滞留等しない。

(8)換気について
・クーラー使用時も扉や窓を一部開けて常に換気を行う。


7月6日(月) 学校からのお知らせ 「高等学校等就学支援金」について

画像1
●全学年 保護者様

・本日(6日),お子様に「高等学校等就学支援金」に係る用紙(封筒)を配布いたしました。

・高等学校等就学支援金制度は,国による授業料支援の仕組みです。今回は,本年7月〜翌年6月分(3年生は本年度末まで)の審査が行われます。申請し,認定されると,この期間の授業料納入は必要なくなります。

・本日配布しました書類は,全員提出が必要です。
 (申請されない方もその旨の届出が必要)

  提出先 :担任の先生
  提出〆切:7月16日(木) 厳守

・申請用紙には多くの☑ボックスや記入箇所があります。
 書き方見本を参考に,漏れのない記入をお願いします。

・必要となる課税の証明書類等(マイナンバーの写し等)は家庭により異なります。持ち帰った封筒の中身を必ず確認の上,〆切に遅れず提出してください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/18 大掃除3年
12/21 1,2年保護者懇談週間(午前中授業〜25日)
3年学科補習(午後)(1)
12/22 3年共通テスト説明会(2)
3年学科補習(午後)(2)

ICT公開授業_参加者限定

スクールガイダンス

教育概要

教育課程

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校いじめ防止基本方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp