京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up188
昨日:345
総数:878600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

月間行事予定 年間行事予定はホームページ右欄よりご覧ください

画像1
 
 平成30年度月間行事予定および年間行事予定を掲載しました。右欄「行事予定」の各カテゴリーよりご覧ください。

学生ボランティアを募集しています。  生徒の放課後学習をサポートしていただけませんか

画像1
 本校では、生徒の放課後学習のサポートをしていただける学生の方を募集しております。本校へお電話いただければ、詳細をお話し、条件等ご相談させていただきます。

 ぜひよろしくお願いいたします。

 京都市立銅駝美術工芸高等学校 (075)211-4984


 ※京都市教育委員会ホームページの「学生ボランティア」のコーナーにも掲載されています。 

平成30年度京都市立銅駝美術工芸高等学校 第39回入学式 ご案内

画像1
 平成30年度 京都市立銅駝美術工芸高等学校 第39回入学式を下記の日時に挙行いたします。


●日時 4月9日(月) 9:30開式

●場所 本校記念棟3階 体育館


・新入生は、玄関で自分のクラスを確認後、9:10までにホームルーム教室に集合してください。

・保護者の皆様は、事務室窓口で、諸経費、PTA入会金等を納入していただいた後、9:25までに式場にお入りいただき、ご着席ください。

・入学式終了後、午前中に保護者同伴でオリエンテーションを行います(12:40頃終了予定)

・入学式当日、入学者説明会でお渡しした「入学の栞」をご持参ください。

・当日午後に始業式(生徒のみ)を行います。生徒は昼食の用意が必要です。生徒は本校食堂を利用することができます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
9/3 3年センター試験説明会(1)(放課後)
9/5 1,2年インターンシップ報告会(LHR)
9/6 中学校教員対象学校説明会
9/7 大掃除
9/8 第3回オープンスクール「入試説明会・授業見学会」

学校評価

スクールガイダンス

お知らせ

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

進路状況

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp