京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:249
総数:879613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

8月5日(水)学校からのお知らせ 夏季休業期間中の健康管理について

画像1
 回復のための臨時授業は7日(金)までです。8日から〜24日(月)まで「夏季休暇」となります。
 ただし,19日(火)〜2年生・3年生は専攻実習の補習があります。

★学校閉鎖期間 10日(月)〜18日(火)

★学校への電話は,7日(金)19:00〜19日(水)8:00までの間は対応ができません。

●夏季休暇中の健康管理

★休暇中であっても,朝夕の検温,健康観察を必ず行い,学校から配布する「健康観察票」に記録しておいてください。

★補習等で登校する際にも,登校前に家庭で検温・健康観察を行い,発熱や風邪等の症状が見られる場合,体調不良の場合は,学校へ連絡して登校をしないようにしてください。 

★以下のような場合は学校へ連絡してください。
 ただし7日(金)19:00〜19日(水)8:00までの間は,電話対応ができません。

1.皆さん又は同居家族に風邪等の症状があり、
  医療機関や帰国者・接触者相談センターに相談した場合
2.皆さん又は同居家族が「濃厚接触者」に特定された場合
3.皆さん又は同居家族が医療機関等で新型コロナウィルス感染症の
  疑いがあると言われたり、検査を受けることになった場合
4.皆さん又は同居家族が医療機関等の検査で新型コロナウィルス
  感染症(検査結果が陽性)と診断された場合

 以上のような場合は、学校が連絡を受け次第、教育委員会や関係機関に報告し必要な対応をとります。そして,状況に応じて皆さんの毎日の検温・健康観察・マスク着用の状況、家庭や学校での行動の様子の聴き取りを行いますので承知しておいてください。

●保護者あての文書を5日付で発出しておりますのでご覧ください。
 こちらからもご覧いただけます
→「夏季休業期間中の健康管理について」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
8/19 専門実習補習期間(〜24日)
3年保護者懇談(〜24日)

ICT公開授業_参加者限定

スクールガイダンス

教育概要

教育課程

お知らせ

書式ダウンロード

学校いじめ防止基本方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp