京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up230
昨日:382
総数:877715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、「実後講習会のご案内」を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動等についての説明会を実施いたします。

重要 平成25年度体験学習のご案内

                                平成25年6月17日
中学生の皆さん
保護者の皆様
中学校関係教員の皆様

                          京都市立銅駝美術工芸高等学校
                          校   長   中村 則和

             京都市立銅駝美術工芸高等学校
             平成25年度体験学習のご案内

 平素より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り,まことにありがとうございます。
 さて,本校ではスクールガイダンスの一環として,体験学習を行ってきております。美術工芸に興味関心のある中学生の皆さんに,ぜひ参加いただきたくご案内いたします。
 下記内容をよく読んで,このホームページから申し込んでください。(6月17日〜7月4日)
 また,FAX・郵送でも申し込めますが,できる限りこのホームページから申し込んでいただきますようにお願いいたします。

1 実施日  8月1日(木)・2日(金)(どちらか一日の参加になります)

2 当日の予定
     8:50〜 9:15  受付
     9:15〜 9:25  開講式・学校長等挨拶
     9:25〜10:15  学校概要の説明・本校生徒による学校紹介
    10:20〜12:20  体験学習
    12:20〜13:30  昼食・展示作品見学
    13:30〜16:00  体験学習
    16:10〜16:20  閉講式

3 講座内容および各講座で持参するもの(※印についてはご自宅にあれば持参ください)
  A:「人物モデルを描こう」
     鉛筆(H〜2B各1本ずつ以上)・消しゴム・カッターナイフ
     水彩絵の具(ポスターカラーを除く)・筆(細・中・太)・パレット・筆洗
     ぞうきん(筆拭き用の布)・※画板(B3サイズカルトン)・※クリップ2ヶ 
  
  B:「パステルで『花のある世界』を描こう」
     鉛筆(2B程度3本以上)・プラスチック消しゴム,ねりゴム・カッターナイフ
     ※画板(B3サイズカルトン) ・※クリップ2ヶ  
     ◆パステルは学校で用意します。

  C:「動くポップアートを作ろう」
     はさみ・カッターナイフ・定規(30cm以上直定規・三角定規)
     使いなれている彩色用具(水彩用具一式・色鉛筆・※コピックなど)
 
  D:「オリジナルTシャツを作ろう」
     はさみ・ぞうきん・カッターナイフ・直定規(30cm)

  E:「ランプシェードを作ろう」
     はさみ・カッターナイフ・※ペンチ


    H25 体験学習ご案内リーフレット(カラー版)


4 参加申込の方法
 (1)京都市立銅駝美術工芸高等学校ホームページ「体験学習 申し込みフォーム」
    いずれかをクリックしてください。

    生徒・保護者様の申し込み

    中学校関係教員様の申し込み
    
    
 (2)ホームページから申し込み用紙をプリントアウトし, FAXもしくは郵送
    いずれかをクリックしてください。

    生徒・保護者様の申し込み
    
    中学校関係教員様の申し込み


    封書の場合
    〒604−0902 京都市中京区土手町通り竹屋町下る鉾田町542番地
           京都市立銅駝美術工芸高等学校 教務教育推進部宛
           封書表に「体験学習申込」と朱書してください。

  体験学習 申し込み期間:6月17日(月)〜7月4日(木)
  ※定員に達した講座から受付を終了します。

5 その他 
(1)参加できなくなった場合は,できるだけ早く銅駝美術工芸高校に連絡してください。
(2)自転車での来校は禁止します。
(3)必ず終日参加してください。また,途中で校外に出ることはできません。
(4)参加者全員が持参するもの
    昼食・飲みもの
    筆記用具(鉛筆・消しゴム)・エプロンまたは汚れてもよい上着
(5)保護者の方の付き添い・見学も可能です。
(6)問合せ先
    京都市立銅駝美術工芸高等学校 教務教育推進部
    TEL:075-211-4984


本校へのアクセス


配布文書へのリンク
 以下をクリックすれば,体験学習に関する配布文書が閲覧できます。

   
   H25 体験学習のご案内とお願い(中学校教員様用)

   
   H25 体験学習参加のみなさんへ(中学生・保護者様用)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/3 卒業式(予)
3/6 大掃除(HR重点)
3/7 1・2年学年末考査1日目

スクールガイダンス

入学選抜

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

卒業生のみなさんへ

教員公募

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp