京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:27
総数:629187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

部活動のページ  はりきってがんばりました

10月22日(月)

 今日は,柔道部と陸上部の練習日です。自由参観日なので,どちらの部活動も保護者の方が数人見ておられるので,子どもたちもはりきって練習をしていました。
 柔道部は,後期からの新入部員が受け身の練習をしていました。陸上部は,体育館に入って走り高跳びに挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

部活動のページ 全市バレーボール交流会 6年ブロック優勝

10月13日(土)

 本日醍醐西会場で行われた「全市バレーボール交流会」で本校6年生チームは見事優勝しました。
 おめでとうございます!

部活動のページ 全市バレーボール交流会 6年生は??

10月13日(土)

 6年生は試合慣れしているのか,余裕を持って戦っています。第1セットを見事に取りました。
 審判もしっかりできていました。
画像1
画像2
画像3

部活動のページ 全市バレーボール交流会 初試合

10月13日(土)

 4年生は今日が初試合になりました。Bチームとして4年・5年・男女混成チームでのぞみました。
 そんなに緊張もせず,普段の練習のように動いていました。大接戦の末,惜しくも1−2で負けましたが,初試合で見事に1セットを奪取しました。
画像1
画像2
画像3

部活動のページ 全市バレーボール交流会開会式

10月13日(土)

 約20校の小学校を会場ににして,全市小学校バレーボール交流会がはじまりました。
 
 醍醐西会場には,お隣の北醍醐小学校と池田小学校,そして,遠路はるばる北区の紫野小学校と西京区の桂徳小学校が来てくれました。9時30分,予定通り開会式が行われました。

 醍醐西小学校と合わせて5校が交流試合をします。どのチームも日ごろの練習の成果を出してがんばってください。
画像1

本日は全市バレーボール交流会

 本日13日(土)に多くの小学校を会場にして,「全市バレーボール交流会」が実施されます。

 本校も会場校になり,北区や西京区,伏見区など4校のバレーボールチームと交流試合をします。

 醍醐西バレーボールチームの健闘を祈ります。応援よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み中,平日は運動場を開放しています。4/1〜4/5
4/2 あけぼの保育園入園式 14時〜
4/3 栗陵学区4校地域生徒指導連絡協議会(地生連)パトロール 15時〜
4/5 入学式準備 中山保育園入園式 10時〜

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp