京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
昨日:50
総数:629163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

部活動のページ バスケットボール部

4月21日(土)

 午前9時から午前11時まで体育館で,バスケットボール部が練習をしました。
 今日は,基本練習として,いろいろなドリブルやいろいろなパスの練習をしました。
 子どもたちは,みんな笑顔いっぱい楽しそうに練習をしていました。

 特に,チェストパスはボールを逆回転させないといけないので,はじめての子どもたちは悪戦苦闘していました。

 がんばれ!バスケットボール部!!
画像1
画像2
画像3

部活動のページ バレーボール部

4月16日(月)

 体育館に入ると,バレーボール部の子どもたちが,「こんにちは!」と大きな声であいさつをしてくれます。
 しっかりあいさつする習慣が身についていて,気持ちがいいです。練習もとても意欲的です。きっと今年は,相当強いチーム作りができると期待しています。
画像1
画像2

部活動のページ バスケットボール部

4月16日(月)

 超人気のバスケットボール部は,体育館いっぱい使ってパス練習をしました。

 6年生が,いろいろなパスの出し方,受け方の見本を見せて練習が進みました。

 初めてバスケットボール部に入った子どもたちの人数も多いので,しばらくは,基本練習が続くようです。
画像1
画像2

部活動のページ 音楽部

4月16日(月)

 今日から,音楽部の練習がスタートしました。

 人数は少ないですが,楽器の演奏が好きな子どもたちばかり集まって,楽しく練習しています。
 2人の担当の先生が一人一人にていねいに教えてくださるので,上達も早いです。
画像1
画像2

部活動のページ  練習初日!

4月13日(金)

 サッカー部,バレーボール部,バスケットボール部の練習初日でした。

 今年は,運動部すべてが準備運動と持久力アップを兼ねて,練習のはじめに5分間走をすることになりました。しっかり体を温めて,けがをしないようにはりきってがんばります。

 4年生は,体験入部として参加しました。来週から本格的に練習に参加します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み中,平日は運動場を開放しています。4/1〜4/5
4/2 あけぼの保育園入園式 14時〜
4/3 栗陵学区4校地域生徒指導連絡協議会(地生連)パトロール 15時〜
4/5 入学式準備 中山保育園入園式 10時〜

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp