京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:65
総数:629713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

部活動のページ すもう部お別れ交流会

3月8日(木)

 昨日,陸上部のお別れ交流会に続いて,先生たちがすもう部にかけつけました。

 そして,真新しいすもうマットの上で,お別れ試合をしました。

 陸上部のリレーでへとへとになっていた先生でしたが,さすがに体重差があり,先生チームの圧勝に終わりました。

 いつも笑うな!真剣に!と厳しく指導されている顧問の先生も,今日はにこやかに子どもたちのがんばりを見ていました。
画像1
画像2
画像3

部活動のページ  陸上部お別れ交流会

3月8日(木)

 昨日の放課後,部活動「陸上部」と「すもう部」の先生とのお別れ交流会が開かれました。

 まず「陸上部」は,子どもたちと先生チームに分かれてトラック一周のリレーをしました。

 しかし,ハンディーをつけすぎて,先生はトラックを大まわりしたので,圧倒的に子どもたちの方が早く,一周遅れの差がつきました。

 リレー後,子どもたちは平然としていましたが,先生たちは息を荒くして倒れこんでしばらく動けませんでした。
画像1
画像2
画像3

部活動のページ  柔道部お別れ試合

3月5日(月)

 部活動では,毎年,卒業前に6年生と先生とのお別れ試合をしています。

 今日は,トップを切って,柔道部のお別れ試合が行われました。

 柔道部の6年生は女子部員1名しかいないので,4年5年の子どもたちも応援で試合に出場しました。

 結果,やはり大きな体の先生の圧勝でしたが,とても和やかな雰囲気で楽しいお別れ試合になりました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 支部育成学級お別れ会(池田小学校)
3/9 6年生を送る会
3/10 われらエコファミリー(栗陵学区クリーンキャンペーン)
3/11 京都マラソン
3/12 新1年生ランドセルカバー贈呈式(山科警察署)クラブ活動最終日 支部PTA新旧役員顔合わせ(代表者会議)

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp