京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up29
昨日:317
総数:882662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

第16回みらいっこまつり 生徒ボランティアが似顔絵コーナーで活躍

画像1
画像2
画像3
 12月19日(土)「第16回みらいっこまつり」がこどもみらい館で開催されました。今年も本校生徒ボランティア15名が、乳児・幼児・小学生低学年のお子さんの似顔絵を描くコーナーを担当し、朝から夕方まで約200名のお子さんの似顔絵を描きました。

 お子さんや保護者の方と会話しながら約20分で1枚を完成させます。本校ならではのボランティア活動で、多くのお子さん、ご家族に喜んでいただきました。

市立高校グローバルリーダー育成研修inイギリス・レスター (続報)

 本校からも1名派遣している「市立高校グローバルリーダー育成研修inイギリス・レスター」について、現地から続報が入りましたので紹介します。

 7月27日に受けたレベル判定テストにより各クラスが発表され、いよいよ英語のレッスンが始まりました。講座は他国からの参加生徒とのミックスクラスで、英語のレッスンとスポーツやゲーム、アートなどのアクティビティが組み込まれており、英語学習者同士でも交流を深められるようにプログラムされています。

 他国生を見習いもっと積極的に動こうと心に決めたり、あえて日本人同士で固まるのではなく一人にならないと交流する機会を逃してしまうと気付くなど生徒たちは日々刺激を受けています。また、2日後の日本紹介プレゼン(Japan Day)に向けてこれからまだ何ができるか、何をするべきかを話し合いながら準備を進めています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/22 新1年・2年スタサポ 教科書販売
3/23 1年美術見学旅行
3/24 1年美術見学旅行
3/25 1年美術見学旅行 図書館閉館(〜4/10)

学校評価

入学選抜

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

卒業生のみなさんへ

学校いじめ防止基本方針

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp