京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:249
総数:879609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

「京都市立美術工芸学校」に

画像1
1885年(明治18年)

 河原町織殿に移転。

1889年(明治22年) 

 京都市に移管し京都市画学校と改称、御所御苑内博覧会東館に移転

1890年(明治23年)

 東山華頂山麓知恩院内通照院に移転。

1891年(明治24年)

 京都市美術学校と改称。絵画科、工芸図案科の2科を設置。 

1893年(明治26年)
 
 京都御所御苑内東南隅の新校舎に移転。

1894年(明治27年)

 京都市美術工芸学校と改称。

1901年(明治34年)

 京都市立美術工芸学校と改称。絵画、図案、彫刻、描金の4科となる。

1907年(明治40年)

 上京区吉田町の新築校舎に移転。

1909年(明治45年)

 京都市立絵画専門学校開校(現 京都市立芸術大学)校長兼任とする。


写真上 図案科授業風景(明治42年頃)
写真下 絵画専門学校・美工吉田校舎(明治42年)
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/15 仮時間割開始、1,2年スタディサプリ
4/16 普通救命講習(校内)、スタートアップ研修(2)
4/17 クラブ相談(予定)
4/19 自主学習の日
京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp